パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

週刊少年チャンピオンで「約20潤無量大数」のケタ違い人気投票が発生」記事へのコメント

  • by simon (1336) on 2020年07月06日 18時30分 (#3846616)

    サイエンティフィック・アメリカン誌に連載されていたダグラス・ホフスタッターのコラムで「編集長が100万ドル用意した。読者で山分けにしよう。たくさんハガキ書いてもらうのも悪いから何通ぶんかをハガキに書いてほしい。1通1セント以下になったら払う方法がないから払わないけど」というのをやってて、案の定ものすごい天文学的数字を書いてくる読者が続出して結局誰にも1ドルも払われなかった、という事例があった

    • by Anonymous Coward

      それ100,000,000ってハガキを1枚仕込んどいたら確実に払わなくて済むじゃないか

    • by Anonymous Coward

      「払う方法がない」ってのが誤りだちゅう話だね。
      合計値が1億を越えると全員の報酬が0になるルールだけど、一人でも理解しない人が居ればアウトな時点で難しいな。
      一応他人の予想が必要な美人投票としての要素もあるがそれ以前だろうな。

      • 「払う方法がない」ってのが誤りだちゅう話だね。
        合計値が1億を越えると全員の報酬が0になるルールだけど、一人でも理解しない人が居ればアウトな時点で難しいな。
        一応他人の予想が必要な美人投票としての要素もあるがそれ以前だろうな。

        このエピソードはまさにその「囚人のジレンマ」のテーマの回のネタだったのです。
        「みんなが協調して応募を我慢して数人だけがハガキを送ればその数人が100万ドルもらえるのに、協調しないので誰も1セントももらえない」という実証実験です。

        『メタマジック・ゲーム―科学と芸術のジグソーパズル』ダグラス・R. ホフスタッター
        という本にまとめられていて面白いのでオススメです

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        十分に読者数が大きければ、破綻することが最初から分かっているという意味ではウィットは利いていると思いますが、面白みはないかもしれませんね。
        相互に連絡を取り合える100人ぐらいでやれば、腹の探り合い、結託、裏切りとかそういう話になって個人的には参加できなくとも面白く見ていられそうです(個人的には参加したくない)。

        • by Anonymous Coward

          「このゲームには必勝法がある」

        • by Anonymous Coward

          今でもやってるかどうか知らないけど、雑誌「ニコリ」の読者参加ゲームで、
          投稿された自然数の中で一番小さなのを投稿した人が勝ち、ってゲームがあった。
          「1は絶対だれか書いてくるだろう」と思って逆に穴になるからそこをねらって
          1を投票する人間が複数、とか戦略がいろいろあるゲームだったおぼえがある。

          • by Anonymous Coward

            投稿された自然数の中で一番小さなのを投稿した人が勝ち

            このルールだと1を投稿した人が自動的に勝ちになってしまう…

            • by Anonymous Coward

              たぶんこうだったんじゃないかな
              > 投稿された自然数の中で「だれとも重ならない」一番小さなのを投稿した人が勝ち

            • by Anonymous Coward

              集合論「当然ですが自然数はゼロから始まるんですよ。知りませんでしたか?」
              数論「黙れ」
              論理学「ゼロから始まるのが自然」
              数論「だから黙れ」
              計算機科学者「世界はゼロから始まるように設計されている」
              数論「ああもう、誰か味方はいないのか?」
              小学生「教科書には自然数は1から始まると書いてあります」

              • by Anonymous Coward

                ここから始めましょ
                イチから、いいえ、ゼロから~

              • by Anonymous Coward

                その計算機科学者は「チューリングマシンのテープは負方向にも延びている」派でしょうか。

              • by Anonymous Coward

                >小学生「教科書には自然数は1から始まると書いてあります」

                今の小学生は自然数なんて教わるの?
                俺の頃(40年くらい前)には確か負の数は中学で初登場、小学校の頃に扱う整数は
                0と正の数だけだったんで、わざわざ自然数だの整数だのといった言い方は
                してなかったと思うんだけど。

                #ただしその小学生が言ってる「教科書」が小学校の教科書とは限らないか。
                #コナンくんかもしれないし。

              • by Anonymous Coward

                自分は小学5年の頃でした。
                ただ、自然数-整数-小数までの範囲でπだのeだの√3だのの無理数は触れられませんでした。
                円周率はそういう数の概念があるって程度の扱いでした。流石に3ではありませんでしたが。

          • by Anonymous Coward

            少年ジャンプで見たな。
            確か勝ったのは360だったと記憶している。

        • by Anonymous Coward

          余裕のある振り分けだったら裏切る価値もあるけど、
          スレスレ狙ってると裏切った時点で他人だけじゃなく自分の報酬もゼロになるからなぁ……
          ゲーム理論のアレとはちょいと違う。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...