アカウント名:
パスワード:
技術的な話にはだんまりなのに、開発コード名のときやたらしゃしゃって来るやつ。
外部の人だけど、過去に使われている機能名称がおかしいと言い出して、変えろって30分もその話…
そりゃ10年以上前からの機能なので機能アップして名称が伴わなくなっているが、今更変えても混乱するだけなのに
逆に、外部の人にコードを見せることになった際に、大昔の人がやらかした恥ずかしいスペルミスを直すかどうかで1時間議論した・・・sistemとか。ixitとか。fragとか。
正解は:sistem -> systemixit -> exitfrag -> flag#本来Lを使うべきところにRを使うミスが多い気がする#なぜか逆は少ない気がする
IMEの罪っぽい気がするんだよ。日本語入力で"L"に続けて入力すると小文字(ゃゅょ等)になるっていう仕様がなぁ…# 小文字入力は断然"x"派
いや単にローマ字の影響と当人がカタカナ読みしているためでしょ、常識的に考えて。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
会社でも居るよな (スコア:0)
技術的な話にはだんまりなのに、開発コード名のときやたらしゃしゃって来るやつ。
Re: (スコア:0)
外部の人だけど、過去に使われている機能名称がおかしいと言い出して、変えろって30分もその話…
そりゃ10年以上前からの機能なので機能アップして名称が伴わなくなっているが、今更変えても混乱するだけなのに
Re:会社でも居るよな (スコア:0)
逆に、外部の人にコードを見せることになった際に、大昔の人がやらかした恥ずかしいスペルミスを直すかどうかで1時間議論した・・・
sistemとか。
ixitとか。
fragとか。
正解は:
sistem -> system
ixit -> exit
frag -> flag
#本来Lを使うべきところにRを使うミスが多い気がする
#なぜか逆は少ない気がする
Re:会社でも居るよな (スコア:1)
IMEの罪っぽい気がするんだよ。
日本語入力で"L"に続けて入力すると小文字(ゃゅょ等)になるっていう仕様がなぁ…
# 小文字入力は断然"x"派
Re: (スコア:0)
いや単にローマ字の影響と当人がカタカナ読みしているためでしょ、常識的に考えて。