パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

渋谷の「スクランブル交差点」が栃木に誕生。撮影用のスタジオ施設で原寸大」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    海外モノだと普通に町中で撮影して、遠くの方で暇そうなおじさんがニコニコしながらガン見してたりしますね。
    法律とかが違うのでしょうけど。
    今回のブツは、逆に人(エキストラ)が少なすぎて苦労したりいろいろありそう。
    その辺のユーザーレビュー見てみたいという気持ち。

    • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年08月06日 8時58分 (#3865586) 日記

      アメリカでも、以前(00年代ぐらい)に田舎に巨大な都市セットを作って映画産業なんかを誘致しようとした所が有ったそうで……。
      ただ、モブ役に周辺住民を使おうとしたら……当然ながら人種構成が都市部と違うので、一歩間違うと「モブの通行人が白人ばかり」と云う事になりかねず(注:例えば、ワシントンDCだと住民の約半分がアフリカ系なので、「舞台はワシントンDC」の映画で、通行人が白人ばかりだと明らかにおかしい事になる)、周辺住民の中でアフリカ系の人とネイティブ・アメリカン系の人(アジア系に見える外見)が、突如として重要人物になったそうで……。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ロサンゼルスのガイド付き観光バス(東京だとはとバスみたいな奴?)に乗ったら、

        あのビルが映画○○で主人公とテロリストと対決したビルです。
        こちらがビバリーヒルズコップの警察本部として登場した市役所です。(うろ覚え)

        みたいな名所案内が多くて、町中がハリウッド映画のロケ地なのかと妙に納得した。

        そういえば映画「ブルーサンダー」みたいに空中戦を市街地上空でやるのは、
        もはやさすがにありえないんだろうな。

        • by Anonymous Coward

          京都市バスの車中で「徒然草」を読んでいて、ナントカ通りナントカの商店に盗人入り云々ってところで目を上げたらまさにその現場だった。
          路地の入口に「誰それ遭難の地」「誰それ寓居址」なんて看板・石碑もいっぱい。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...