アカウント名:
パスワード:
8月14日、富士スピードウェイで練習走行をしていた日本オーチスの社長、ルノーさんが事故死 [yahoo.co.jp]。
ところで、日本のサーキット一覧#関東 [wikipedia.org]に載ってるだけで60くらいあるんだけど、一つ増えたのってニュースになるの?
サーキットと言ってもそこに載っているほとんどがミニサーキット、カート、ダート、モトクロスですので、フェラーリクラスの性能を引き出して楽しめる場所というと結局もてぎぐらいしかありません(300馬力超えてくるとつくばも狭いと思う)車好きにとっては充分ニュースバリューのある話ですよ。
富士スピードウェイの30度バンクとかJARIの谷田部テストコースとかスピード出せる施設ってことごとく無くなってたのね国内より国外でやったほうが見栄えがいいからなのかな
#フェラーリ、ポルシェなどを集めてカートコースを全力疾走・・・自転車でした(というギャグを思い出してしまった)
コースレイアウトを見ると3つの直線部分と細かいコーナーで構成されており、コーナリングよりもハイパワーマシンのエンジン全開走行を楽しむためのコース設計に見える(平面図ではアップダウンがわからないのでそれを加えたらまた評価は変わるかも知れない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
事故には気を付けて (スコア:0)
8月14日、富士スピードウェイで練習走行をしていた日本オーチスの社長、ルノーさんが事故死 [yahoo.co.jp]。
ところで、日本のサーキット一覧#関東 [wikipedia.org]に載ってるだけで60くらいあるんだけど、一つ増えたのってニュースになるの?
Re:事故には気を付けて (スコア:1)
サーキットと言ってもそこに載っているほとんどがミニサーキット、カート、ダート、モトクロスですので、フェラーリクラスの性能を引き出して楽しめる場所というと結局もてぎぐらいしかありません(300馬力超えてくるとつくばも狭いと思う)
車好きにとっては充分ニュースバリューのある話ですよ。
Re:事故には気を付けて (スコア:2, おもしろおかしい)
富士スピードウェイの30度バンクとかJARIの谷田部テストコースとかスピード出せる施設ってことごとく無くなってたのね
国内より国外でやったほうが見栄えがいいからなのかな
#フェラーリ、ポルシェなどを集めてカートコースを全力疾走・・・自転車でした(というギャグを思い出してしまった)
Re: (スコア:0)
コースレイアウトを見ると3つの直線部分と細かいコーナーで構成されており、
コーナリングよりもハイパワーマシンのエンジン全開走行を楽しむためのコース設計に見える
(平面図ではアップダウンがわからないのでそれを加えたらまた評価は変わるかも知れない)