アカウント名:
パスワード:
マスクのやり方って「デモ用の模型を作る→カネと人を集める→模型を『完成』させたことにして手柄を持ち去る」っていう手だよな
信者は「マスク様は正しかったまた技術バカに勝った」ってよく暴れるけどネタは大学からパクるしカネ集めてるだけ投資家を名乗るのにコンプレックスでもあるのかね
CG屋を使って投資家とエンジニアをおびき寄せればプロダクトはできてしまうんだよね。見せたものがゴミでも、経営者が無能でも、人と金さえ集めりゃできてしまう。もはや見せかけを繕うのが経営者の主要な才能とさえみなされてる。残念だけどそういう時代。
もちろん本物の有能なエンジニアが率いて良い物を作るのが誰にとっても幸せなんだけど、金と人がいないと何もできない。日本だとアメリカほどエンジニアの余剰労働力も雇用流動性もないからそういう事はあんまり起きないのは良いのか悪いのか。
残念つかそれでうまく回るなら良いだろうし
本当にそれだけで済むなら孫とかホリエモンとか今よりもっと凄い事が出来たんじゃねーの
草しか生えねー
当事者たちにとってはそれで良いから分かってても投資したりするんだろうが、まぁ非効率だよ。単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね。あと日本では投資家も騙しにくいし(投資家が頭良いという話でなく、実績とカリスマに欠け、擁護してくれる信者も湧きにくい)、優秀なエンジニアも囲われがちだから宣伝文句に釣られない。無理。
単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね。
それで誰が幸せになるのかね。最高の技術を注ぎ込めば最高のものでも出来上がると思っているの?
こういう人がいなければ「自分の発想と技術は世界一なのにお前らに見る目がないんだ」と言い訳ができる、とか?
> 単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかねなんかこう「俺は正しい、評価がおかしい」とか言って社内でくすぶってる作業員っぽい。
> 単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね。
「技術を評価する」って行為を甘く見すぎてる人間はそんなに賢くないだからいちいち評価して10から1を選んで賭けるより、10全部やって残った1を取るほうが効率いい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
模型 (スコア:0)
マスクのやり方って「デモ用の模型を作る→カネと人を集める→模型を『完成』
させたことにして手柄を持ち去る」っていう手だよな
信者は「マスク様は正しかったまた技術バカに勝った」ってよく暴れるけど
ネタは大学からパクるしカネ集めてるだけ
投資家を名乗るのにコンプレックスでもあるのかね
Re: (スコア:0)
CG屋を使って投資家とエンジニアをおびき寄せればプロダクトはできてしまうんだよね。
見せたものがゴミでも、経営者が無能でも、人と金さえ集めりゃできてしまう。
もはや見せかけを繕うのが経営者の主要な才能とさえみなされてる。
残念だけどそういう時代。
もちろん本物の有能なエンジニアが率いて良い物を作るのが誰にとっても幸せなんだけど、金と人がいないと何もできない。
日本だとアメリカほどエンジニアの余剰労働力も雇用流動性もないからそういう事はあんまり起きないのは良いのか悪いのか。
Re:模型 (スコア:1)
残念つかそれでうまく回るなら良いだろうし
本当にそれだけで済むなら孫とかホリエモンとか今よりもっと凄い事が出来たんじゃねーの
草しか生えねー
Re: (スコア:0)
当事者たちにとってはそれで良いから分かってても投資したりするんだろうが、まぁ非効率だよ。
単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね。
あと日本では投資家も騙しにくいし(投資家が頭良いという話でなく、実績とカリスマに欠け、擁護してくれる信者も湧きにくい)、優秀なエンジニアも囲われがちだから宣伝文句に釣られない。無理。
Re: (スコア:0)
それで誰が幸せになるのかね。最高の技術を注ぎ込めば最高のものでも出来上がると思っているの?
Re: (スコア:0)
こういう人がいなければ
「自分の発想と技術は世界一なのにお前らに見る目がないんだ」
と言い訳ができる、とか?
> 単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね
なんかこう「俺は正しい、評価がおかしい」とか言って社内でくすぶってる
作業員っぽい。
Re: (スコア:0)
> 単純な技術的良し悪しが評価されるようにならんもんかね。
「技術を評価する」って行為を甘く見すぎてる
人間はそんなに賢くない
だからいちいち評価して10から1を選んで賭けるより、
10全部やって残った1を取るほうが効率いい