パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マスクするよう注意されたAmazon配達員、逆ギレして住民を殴った結果、解雇される」記事へのコメント

  • by NOBAX (21937) on 2020年09月01日 9時12分 (#3880374)
    自粛警察にはスルーが基本
    自分に権力が与えられたと勘違いしているわけだから
    下手に相手をすると危険
    逆切れなどはもっての外
    • by wakatonoo2 (30019) on 2020年09月01日 9時19分 (#3880381) 日記

      欄外の

      >人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      単に「建物内に入る時はマスクする必要がある」って言われているだけで、
      日本の政府で広報している内容なんかと何も変わらん事言っているだけの様な?

      国内でもあちらこちらの店舗・施設で「マスクをお願いします」と言われている状況なんだけども、
      それを「自粛警察はスルー」とかやっているのなら、ちょっと公共意識無さすぎだわ。

      自宅内は好きにして良いけど、他者の管理区域内ではそこの利用規定位は守ろうよ。

      • by Anonymous Coward

        自粛警察を無視してトラブルが回避できるとも思えないので、スルー=言われたとおりにマスク着用では。

        • by Anonymous Coward

          回避できないから相手の主張を受け止めたとなるので、スルーとは言わないのでは。

        • by Anonymous Coward

          単なる注意を「自粛警察」とかレッテル貼りするような時点でどうかとも思うけどな。

          • by Anonymous Coward

            そうそう、コロナスプレッダー(かも知れない連中からの)緊急避難に過ぎない。
            但しそれは誤想避難かもしれないし、正当緊急避難かも知れないので、必要があれば事後的に検査して判定される。

      • by Anonymous Coward

        外国というか、アメリカ人のマスク反対派の考えは知人のアメリカ人(マスク着用)曰く
        マスクがどうでは無く他人に強制されることによる自分で選択する権利・自由が奪われたくないと言う事で、極端な話銃規制などと同種の問題らしいです

        >他者の管理区域内ではそこの利用規定位は守ろうよ。
        なので彼らにとっては、他人の権利を害する規定自体が問題と言う事になります

    • by Anonymous Coward

      逆ギレしたのは配達員の方で、その配達員は不審者でもあったのです。
      その辺を理解してますか?

    • by Anonymous Coward

      そもそも一般的には配達会社の社内ルールとしてマスク着用を通達しているはずだし、この場合「自粛」は関係ないと思う。

    • by Anonymous Coward

      新型コロナはただの風邪教には、検査スンナ派とマスクスンナ派、自粛スンナ派がいるそうですね。
      駅前でマスクしないでワーワー叫んで布教活動に勤しんでる者もいるんだよね。

      社会的に感染を拡大するような感染症に関してそういう無知性主義な人がいると、いつまでも感染症は収まらないんだよな。
      迷惑だからどこかの無人島にでも移住してそこで好き勝手に暮らしてくれんだろうか。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...