パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JAXA、時速500kmという世界最速のヘリ開発を目指す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年09月10日 8時19分 (#3886051)

    もうちょっとデザイン何とかならなかったのか。

    ちなヘリの高速化にはこういう問題があるそうだ。

    何故ヘリは速く飛べないか
    https://harukaze.tokyo/2017/01/25/helispeed/ [harukaze.tokyo]

    ヘリコプター高速化の壁
    https://www.youtube.com/watch?v=JIXRoSDp7Hs&t=60 [youtube.com]

    • by Anonymous Crow (45505) on 2020年09月10日 8時35分 (#3886057)
      💡ピコーン!

      高速飛行時にはローターを主翼にして、ジェット推進すればいいんじゃね!

      https://www.deviantart.com/vanessa40/art/Whispercraft-686776445
      https://www.youtube.com/watch?v=Xyu8vcFjzzQ

      #現実は厳しい
      親コメント
      • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年09月10日 11時23分 (#3886173) 日記

        スラドに聞け!!
        最終的に一番コスパが良くなりそうなのは??

        • このヘリを開発しドクターヘリとして配備。
        • むしろドクターVTOLを配備。
        • 従来型のヘリを大量生産しドクターヘリとして配備。速度その他の問題は数で補う。
        • 病人を見捨てる。
        親コメント
        • by maia (16220) on 2020年09月10日 14時54分 (#3886376) 日記

          VTOLだと意味が広すぎて方式が特定できません (≧∀≦)
          ・偏向ノズル
          ・偏向ノズル+リフトエンジン
          ・偏向ノズル+リフトファン
          ・リフトファン
          ・マルチコプター
          ・ティルトローター
          ・ティルトウィング
          ・ティルトファン
          ・etc.

          空飛ぶ自動車的に、固定翼に電動マルチファンが現実的かな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ヘリ量産案の場合ヘリ対応病院も増やさなきゃいけないから一番コストがかかりますね。
          次がVTOLか。VTOL受け入れ可能病院を作らなきゃいけない。
          病人を見捨てる案はそもそも議論のレイヤーが異なるから比較対象にならないし(国の施策じゃなく技術開発のレイヤーなので。新規開発しないことが一番コスト安いですよと提案する企画屋はいない)。
          まだ「ヘリを使わず病院を増やす」のなら(他の案が他の案なので)比較しようもあるが。

          次善案としては、「空飛ぶ病院」を作るというのはどうでしょうか!ヘリ離着陸可能なやつ!
          飛行船か大型電動プロペラ機かは他の人に任せる。

          • by donadona (37711) on 2020年09月10日 13時04分 (#3886234)

            病院が空を飛ぶメリットは
            1. 移動できる
            2. 地震、土砂災害、洪水に強い?
            ぐらいかしら。でも、ヘリに対する次善案だと1.の意味は無いんだよねえ。

            うーん、ドクターヘリを使いまくるほど人口があれば投資する意味もあるんだけど、山間部にそんな人口がない(そもそも、あれば病院を作る)のが問題なんだよね。
            ならいっそ、使い捨ての病人射出ロケットを山間部に大量配備するのはどうだろう。着地先は国内最高レベルの大型病院に固定。配備のための初期費用はかかるけど、山間部人口は少ないのでめったに使われないため補充費用は低く抑えられる。着地先は固定なので、維持費が安い固体燃料ロケットでもイケるはず。
            #妄想が暴走した

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            Mi-26買うか・・・?

            • by Anonymous Coward

              Mi-26の機内用の医療器材作るとC-130なんかでも使えそうだ。

              • by Anonymous Coward

                C-130用なら機動衛生ユニットって名前で装備あるよ

                これを空輸できるようにKa-226の強化型をロシアから買うか。。。?
                それとも開き直って10式戦車の車体延長して上に載せて空中投下型緊急展開医療システムにでもするか。。。?
                装甲等を考えれば砲塔の方が重いはずだしな、、、

                開き直って緊急展開ユニットとして短距離弾道弾に搭載して打ち込んだ方がはえーな

            • by Anonymous Coward

              Mi-26って満載だと助走がないと飛べないらしいが。
              助走中はローターのトルクの影響がないので、浮いたらすぐテイルローター回したり結構操縦むつかしいらしい。もちろん手動だよ。
              # 兵員を降ろしてしまえば垂直に離陸できる

          • by Anonymous Coward

            (#3886181です)
            「巨大ヘリを浮かべたい」のではなく「空中空母にドクターヘリが離発着するという絵空事」だったのですが、分かりづらくて申し訳ないw
            真面目に考えれば地上の病院で良いところをなぜ空に浮かべる必要があるのか、に何の理由付けもできなくて終わりですね・・・

        • by Anonymous Coward

          ドクターヘリ代わりにオスプレイを配備してイメージアップとか?

          • by Anonymous Coward

            病院のヘリポートで使える気が全くしない。

      • by nekopon (1483) on 2020年09月10日 9時04分 (#3886071) 日記
        部門名…
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そのリンクは、エアウルフじゃない。

      • by hahahash (41409) on 2020年09月10日 9時49分 (#3886108) 日記

        さっきからこれが脳内再生されっぱなしで……
        https://www.nicovideo.jp/watch/sm352473 [nicovideo.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        かっこ悪さはあまり改善してないような・・・
    • by Anonymous Coward

      かっこ悪いとまでは言わないけど、なんかボクが考えた最速のヘリ的な印象。
      おしりのプロペラ小さいんだけど、こんな大きさで500km/hいけるのかな?
       
      なおオスプレイさんは500km/h台後半

      • by Anonymous Coward

        これでオスプレイを置き換えられるなら、それはそれで朗報だな。
        変形という変態技術はロマンだけど、使わずに済むならヨシ。

        積載量や航続距離の問題で、一部の置き換えにとどまるとは思うが。

      • by Anonymous Coward

        反トルク用ローターを横に持って行って推進力の足しにってのは分らんでもない。
        でもリヒャルト・フォークト博士なら「片方あれば十分」と言ってくれるだろう。
        #ついでに斜めにして、速度に対して発生する揚力の差も打ち消せば良いんだ。

    • by Anonymous Coward
      航続距離も気になるところですね。
    • 合いの子感はあるが、なんとなくしっくりくる形状だと思うが。
      主翼のプロペラは反転防止用ってのはやや意外だった。

      • by Anonymous Coward

        ああ、それはヘリがヨコ向きに飛ぶと考えれば分かりやすい。
        ヨコに反トルク用ローターが有れば反トルクの為の揚力も推進の足しになる。
        ただし一つだけだと推進力を反トルク分しか得られないんだけど、左右に有ると推力の差分を反トルクに使える。

        でも小さなローターやプロペラは効率悪いからなぁ。
        もっと素直にシングルローター+デッカイ推進プロペラ+固定翼にして、後はノーターみたいに反動制御で良いと思うんだが。
        その辺りは実験が進めばイロイロ変わってくるのじゃないかとは思う。

    • by Anonymous Coward

      写真には「高速ヘリコプターの概念模型機 」とキャプションついているから、
      実際に作る機体を忠実に再現したものじゃなくて、上にでっかいプロペラ、左右と後ろに
      小さいプロペラという構造がとにかくわかるものと捉えるべき模型じゃないかな。
      (ボディがシンプルなのも、説明すべき概念に無関係なので没個性にしたのかも。
       ファッションデザインの際に顔を小さく目立たないように描くようなもん?)

      格好悪いかどうかは実際にできたものを見てから嘲笑しても遅くないw
      ↑すでに格好悪いと決めつけてる

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...