パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

イーサネット通信エラーにより緊急着陸モードになるスイス製ビジネスジェット」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年09月27日 20時14分 (#3896040)

    「ブレーカーが落ちる」って書くと、本来は、過電流が流れて遮断器(=サーキットブレーカー)が落ちる(=スイッチが下側に落ちる)、って意味になります

    これが転じて、今では例えば株価の「サーキットブレーカー制度(株価が異常な値動きをしたら混乱を避けるために株式市場を閉鎖する仕組み)」のように、
    安全装置とかその仕組みもサーキットブレーカーと呼ばれます。

    これらサーキットブレーカーと、電源の保安装置のブレーカーは区別すべきです。
    今回の「サーキットブレーカー」も安全装置を意味しています。そして安全装置は「落ちる」とは言いません。
    安全装置が落ちる、と言ったら逆の意味になってしまうからです。
    今回の記事なら例えば「安全装置が誤発動して」という感じに書くべきでしょう。

    • by Anonymous Coward

      そもそも電気電子回路向けのサーキットブレーカは上がるやつと下がるやつがある。
      カイロ向けの安全装置の慣例的な落ちるって表現もおかしい。

    • by Anonymous Coward

      >サーキットブレーカー制度(株価が異常な値動きをしたら混乱を避けるために株式市場を閉鎖する仕組み)
      ブレーカーが作動すると「閉」鎖とは、これ如何に。

      電気回路系の表現は日常用語の感覚と逆だったりするから厄介ですね。
      前後の文脈から考えると電源入を意味する表現が適当なのに、「サーキットオープン」と歌ってる歌があったり…

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...