パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHK、テレビ設置の届け出義務化を総務省に要望」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    煽りでもなんでもなく、「NHK」にしか解らない理由(本音とも言う)で
    B-CASの仕組みを使おうとしないのは、
    テレビを持っているけどNHKを"本当に"見ない人たちがいる、
    ということが公に客観的に明らかになるのを避けたいからだよね。
    で、そういう人たちからも徴収したいからだよね。
    それ以外に合理的な理由あるのかな。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月16日 17時14分 (#3907826)

      災害情報を放送する時は全国民に分け隔て無く伝える必要があるから、みたいな意味不明な理屈を聞いた覚えがある。
      災害の時だけ視聴制限解除すりゃいいじゃん…。

      BSの場合、B-CAS登録してないとウザいダイアログが画面中央に出てきて事実上視聴できない。
      (できないこた無いが視聴体験が非常に悪化する。体験したいなら家電売り場でBSチャンネル選択すると良い。未契約のテレビがいくつも見つかるだろう。)
      地上波でも同じ事は出来るんだけどね。やらないのよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        情報は日常的に必要なもの。災害ではないからと新型コロナウイルスの情報を得られない人間がいると本人も世間も困るんだよ。

        • by Anonymous Coward

          これ、理屈自体はまあ分かるんだけどNHK側の理屈であって、もはやTV以外を主体としてる人が無視できないほど居る現代にあまり合致してない気がするんよなぁ。
          TVの力は確かにまだ無視できないほどある、けれど、万人がTVを見てる時代でもない。新聞がそうであるように。
          カバーしようと思ったら新聞、TV、ラジオ、Twitter、youtube、あとYahooニュースとかGoogleニュースとかケータイポータルニュースサイトみたいなトコを一通り手掛けないといけない。
          その中でNHKを推そう、維持しようとするなら、まあ新聞ラジオは置いといてもネット方面にも「人目を惹くコンテンツを出しつつたまに大事なことを語るサイト」を作って維持するべきってことになるなぁ。民間が。
          ……それがYahooなのか。なんてこった。そのうちYahoo税とか言われる何かができるのかもしれんな。そのころにはAmazonかfacebookかGoogleになってるかもしれんが。

        • by Anonymous Coward

          ほら、こういう意味不明な屁理屈をこねくり回してとにかく徴収しようとする。
          NHKじゃなくても情報は得られるってのに、世の中に情報源はNHKしかないとばかりに勝手な都合を押しつけて、流したい情報だけを流すわけだ。

      • by Anonymous Coward

        某放送局のページより「公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう。」

        建て前は、公共放送ゆえ、だれもが享受できないといけないため、スクランブルを付けること自体おかしい。
        なので視聴制限とかはできないという考えだと思う。
        実際は、全世帯から徴収したいための素敵な言い訳に過ぎないわけですが。

        なので、公共の福祉に反していることを証明し、お金を払わないという主張をしないといけないわけですが・・

        BSについては、地上波でカバーできない多様性のニーズにこたえるべくやっているので別途徴収ということらしい。
        ようは、全国民向けの地上波と立ち位置が違うと。なので、スクランブルかけてみたい人だけお金を払うというわけ。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...