アカウント名:
パスワード:
その瞬間にGoTo再開して元の木阿弥。いみがない。
チャタリングだよなあとウィキペディアを読んでみたら [wikipedia.org]対策に「入力からいくらかの遅延を持たせるのが基本である」とありましたとさ。ステージ2まで減らしておいて、また増えた場合にどうするかを決める時間を稼いでおく方がいいと思うわけですが、自民党のお花畑には即座にGo To再開だと叫んでいるアホが結構な数になるようで。だからと立憲に任せる方がいいとは全く思いませんね。立憲に任せたらもっとひどくなる未来しか見えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
100歩譲って1ヶ月でステージ3にできると仮定しても (スコア:0)
その瞬間にGoTo再開して元の木阿弥。
いみがない。
Re:100歩譲って1ヶ月でステージ3にできると仮定しても (スコア:1)
チャタリングだよなあとウィキペディアを読んでみたら [wikipedia.org]対策に「入力からいくらかの遅延を持たせるのが基本である」とありましたとさ。ステージ2まで減らしておいて、また増えた場合にどうするかを決める時間を稼いでおく方がいいと思うわけですが、自民党のお花畑には即座にGo To再開だと叫んでいるアホが結構な数になるようで。だからと立憲に任せる方がいいとは全く思いませんね。立憲に任せたらもっとひどくなる未来しか見えない。