アカウント名:
パスワード:
古くから印刷に携わった輩であれば、写研書体の可読性の良さ、美しさは知ってるでしょう。写研さん、ようこそ戻られました。 スーボとかゴナとか出して欲しいのはたくさんあります。覚えてますよ。私は。
フォントワークス、モリサワ、ダイナフォント等の写研以外のフォントしか知らない世代が大半になっただろうから、ここでの反応は無理もない。でもね比べるとこれらは野暮ったいんですよ。一フォントあたりの文字数も、今使われてるUTF8の文字種の大半を網羅できないでしょう。だから、ない文字は作るが当たり前だったんですよ。そんな経験のない世代からは、何を今更と言われるでしょう。それでも「写研歓迎」という年寄り世代が声に出して言うのは、やはり、読みやすいから。それを知っているからだと思います。
出たと言われてからでも遅くはなかろうよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
出すといってるんだから喜ぼうではないか。 (スコア:2)
古くから印刷に携わった輩であれば、写研書体の可読性の良さ、美しさは知ってるでしょう。
写研さん、ようこそ戻られました。 スーボとかゴナとか出して欲しいのはたくさんあります。
覚えてますよ。私は。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
Re:出すといってるんだから喜ぼうではないか。 (スコア:2)
フォントワークス、モリサワ、ダイナフォント等の写研以外のフォントしか知らない世代が大半になっただろうから、ここでの反応は無理もない。でもね比べるとこれらは野暮ったいんですよ。
一フォントあたりの文字数も、今使われてるUTF8の文字種の大半を網羅できないでしょう。
だから、ない文字は作るが当たり前だったんですよ。そんな経験のない世代からは、何を今更と言われるでしょう。それでも「写研歓迎」という年寄り世代が声に出して言うのは、やはり、読みやすいから。それを知っているからだと思います。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
Re: (スコア:0)
出たと言われてからでも遅くはなかろうよ