パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ステマ騒動のあった「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画、100日後に上映決定」記事へのコメント

  • もし面白かったらめっけもん、くらいの期待値しかないのでプレッシャーに負けずにすきなように作っていただきたいです。上田監督の『カメラを止めるな!』は面白かったので

    • by Anonymous Coward

      実写系がアニメの監督や脚本という時点で普通のアニメになったら儲けもの
      さらに豪華俳優陣による声という時点でハードルは地下に潜るレベル

      • なんで、普通にアニメ制作会社に任せなかったのだろう。
        実写監督、俳優声なんで七十年代かよ。

        • by Anonymous Coward

          > 実写監督、俳優声なんで七十年代
          もしかして、『龍の子太郎』(1979)の浦山桐郎のイメージが強すぎるのでは? 最近でも『花とアリス殺人事件』(2015)の岩井俊二がいる。

          実写俳優が声を当てるのは、声優嫌いの宮崎駿が好んで実写俳優を使ったこともあって、ごくごく一般的だと思うけど。とくに劇場アニメで主役級は集客目的で非声優を当てることは常套手段(アニメオタクの不評を買うが)。俳優側としても、実写の映画撮影と比べアテレコは拘束時間が短く、かつ東京周辺で収録できるので「オイシイ」仕事。

          • by Anonymous Coward on 2021年02月18日 4時03分 (#3980039)

            実写俳優が声を当てるのは、声優嫌いの宮崎駿が好んで実写俳優を使ったこともあって、ごくごく一般的だと思うけど。

            宮崎氏の場合、ちゃんと役にあった演技ができそうな人に役にあった演技をさせることで専業声優じゃなくても絵になじむものにしてますが、大抵の場合はそうじゃないので・・

            多分監督がどこまで自分の意見を通せる立場かによるのでしょうが、今回はだめなほうに転ぶ確率が高そう

            親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...