パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

COVID-19ワクチン開発企業共同設立者、イベントでの感染防止対策失敗を語る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年02月19日 18時23分 (#3981298)

    PCRや抗原検査で「陽性」はいくらでも証明できる
    でも「陰性」の閾値を超えるより感染性が出る方が先だから何しても「陰性証明」は出来ませんって事?

    2019年末から岩田や感染性の専門家が言ってる事からちっとも進歩してない
    政治家や、耳触りの良い事や前向きな事を言う自称「専門家」の言う事を聞いても全部無駄じゃん
    経済の専門家も感染症専門家の言う事だけ聞いてさっさと封じ込めに切り替えれば良かったのにって話になりそう

    • by Anonymous Coward

      PCRや抗原検査で「陽性」はいくらでも証明できる

      検査の精度が100%ではないから陰性も陽性も「証明」はできない。

      • by Anonymous Coward

        ふーん

        で、何%ぐらい疑陽性があんの?
        実質ゼロみたいなもんだろ

        • 濃厚接触者を検査して2回陰性と出ても3回目で陽性で感染していたことがやっとわかった事例はそこそこあると思いますよ。

          すでに他者に感染させられる程度にウイルスが体内で増殖した状態になっていても自覚症状は出ず、検査しても陰性になった例だとさらに多いはずです。日本人の大部分が「検査して陰性なら自粛とかあまり気にしなくて良い」みたいな誤った受け止め方をしていますので、安易に陰性と報告するのは感染リスクを拡大させても鎮静化できる要素がありません。

          検査時には本当に未感染だったが検査して帰宅中に感染していたなんてこともあり得ますので、検査は「感染している可能性が高いか」「感染しているとしてどのような処置(自宅療養とか入院とか)が妥当か」の判断の材料以外にはしない方がいいと思います。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは偽陰性の話でしょ
            元々(#3981319) は偽陰性は結構あることを知ってて「擬陽性は?」と言ってるんだろうからさすがにちょっと返事としてどーかな

            偽陽性はさておき偽陰性が問題だという主張なのか

          • by Anonymous Coward

            「陰性は信用ならないが陽性は信用できる」ってことか
            困ったウイルスだな

        • by Anonymous Coward on 2021年02月19日 21時26分 (#3981422)

          抗原検査は偽陽性多いよ。検査キットは特異度95%程度と言われてる。例えばこれ [fujirebio.co.jp]だと陽性になるはずの試料45件の検査で1つ偽陽性が出てる。

          COVID-19 簡易抗原定性検査の偽陽性に関するアンケート結果 [kansensho.or.jp]でもそれなりに偽陽性の疑い件数がある(140施設中64施設で疑い事例ある)。

          PCR陰性&抗原検査陽性≠偽陽性
          だから、偽陽性を証明するのが難しい。
          手法としてのPCRは感度高いけど、コロナ検査としてのPCRは感度が低いから感染してる/していないがわからないから証明できず、あくまでも疑いのまま。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          50%ぐらい?

        • by Anonymous Coward

          ふーん

          で、何%ぐらい疑陽性があんの?
          実質ゼロみたいなもんだろ

          中国の青島市では市民980万人にたいしてPCR検査を行い(4日間で)
          13例の陽性者を発見したそうです。

          もうこれは「擬陽性については考慮する必要はない」ってことですね

        • by Anonymous Coward

          証明の場合は、反例が一つでもあれば終わりだからな

        • by Anonymous Coward

          PCR検査ははっきりと陰性と陽性を読み取れないケースがある。
          対象者が感染していなくても鼻腔にたまたま付着していただけの場合も検出する。
          分析している空間を浮遊していたウィルスが検出されることもある。
          PCR検査員の手順も複数の試薬を使うなど複雑で、手順を間違うと偽陽性になる可能性もある。しかも後になって間違ったのか確認できない。

          なので何%かすら分からないんじゃないの。
          特に人間なんてミスが多いから実質ゼロではないでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            対象者が感染していなくても鼻腔にたまたま付着していただけの場合も検出する。
            分析している空間を浮遊していたウィルスが検出されることもある。

            PCRにかけるのは採取した検体の百分の一ぐらい。その上RNA抽出の効率もあるから、鼻腔から採取された検体に最低でもウイルスが数百個以上存在していないと陽性にはならん。

            PCR検査員の手順も複数の試薬を使うなど複雑

            directPCR 使え。

            しかも後になって間違ったのか確認できない。

            トリプリケートしろ。

            • by Anonymous Coward

              つまり偽陽性0%できているってことか。

    • by Anonymous Coward

      3日に1回PCR検査受け続ければ、多くの人は発症前・感染可能状態になる前に発覚する
      3日に1回もしくはそれ以上の高頻度PCR検査受けてる場合に限っては実質陰性証明みたいなもんでしょう

      スポーツ界では、大会出場する選手や選手と接するスタッフは4日に1回PCR検査っていうのがグローバルスタンダードになってる

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...