パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

みずほ銀行の一部ATMで再びトラブル 最大3時間使えず」記事へのコメント

  • カードや通帳が巻き取られるという現象。普通、エラーが出たら「お取り扱いできません」とか抜かして吐き出しそうなものなんだが、なぜ吸い込む?
    もしかして没収モードが発動してたりしてないか?

    • by Anonymous Coward on 2021年03月04日 22時02分 (#3988572)
      ホスト側から一定時間通信が途絶えるとタイムアウトになる。
      関係ないけど、この辺はPCのブラウザも一緒の実装だよね。
      この時、ATM側ではホスト上取引が成立後回線が止まったか、成立前に回線が止まったか分からない
      よって、ホスト上出金処理が成立後回線が中断して、タイムアウトでカードが出てきたら、その人は銀行にお金を取られたことになるから、それを確認させるためにカード等を取り込んじゃう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        取引IDを電文に付けて再送、応答確認ってならないのかしらね。
        やっぱりレガシー引きずってるから難しいのか、リトライ間隔が短いのかしらね。

        • by Anonymous Coward
          ATMをボックスにして顧客をずっと閉じ込めておけるなら、それはありかもしれないが、異常から復帰する時間が読めないから、取り込むしか無いだろうという判断でしょうね。
          他人にカードが渡るのが最悪という判断。
      • by Anonymous Coward

        トランザクションがおかしくなるのと同じくらいカード取り込みも困るものですし、カード突っ込んだ時点か、あるいは出入金などのデータを送る直前に関係するホストが健全な状態かどうかの確認はできないもんでしょうかね。

      • by Anonymous Coward

        それもあるだろうけど、ホストと通信できない場合は攻撃受けてる可能性も考慮して殻に籠もるんじゃないかと。
        だから他行のATMからの利用は直接のホストが生きてるので取引には失敗してもカードが飲まれはしない。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...