パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

データ分析プラットフォーム Splunk、偏見のないドキュメントを書くためのスタイルガイドを公開」記事へのコメント

  • 置き換え先 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年03月06日 14時34分 (#3989613)

    built-inやplaceholderって既に確立した意味が与えられているので、置き換えるとそれらと混ざってイミフになると思うのだが。
    もうちょっとマシな候補はなかったのか。

    • by Anonymous Coward on 2021年03月06日 15時26分 (#3989636)

      native VLAN を built-in VLAN とは言わないよな。強いて言うなら、non-tagged VLAN かな?既にコマンドになっているものは、今更変えられたら大混乱だし。ドキュメントだけ表現を変えると何を説明しているのかピンと来なくなりませんか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        built-in VLANだとCatalystならVLAN1002-1005だしdefaultはじきにリストに載りそう。
        non-tagged ではIEEE802.1QタグVLAN以外のVLANが説明つかなくなるし。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...