アカウント名:
パスワード:
そう言えば, 今年観測された最初の黄砂はイラク産 [shimadzu.co.jp]なんて話もあるくらいですから, せめて北半球ぐらいはカバーした観測網がなければ予報も困難でしょうね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
エントロピーが。。 (スコア:2, おもしろおかしい)
一見、精度が向上してますが、この情報源からの予報のエントロピーは思いっきり低下してますよ!
ち、ちょっと待て (スコア:1)
だとしたら、
スーパーコンピュータを使ってお金を思い切り使った場合の的中率と、ゲタ投げで当てた的中率は、
同じ
ということか????
どなたか解説を。いや、こういうことに税金使ってもいいのか、どうか、って言うのを。
Re:ち、ちょっと待て (スコア:5, 参考になる)
初期値依存性の例として、たとえば数百個程度の釘が等間隔でならんでいるパチンコで、最初に玉を投ずる場所を 0.01 mm ずらしただけでも、最後に落ちる場所が変わってしまうという話があります。天気の場合は自由度がこれよりずっと大きいわけで予測が困難なのです。
たとえば、モデルで数日後の天気
Re:ち、ちょっと待て (スコア:1, 興味深い)
> て、初期の小さな誤差が急速に拡大してしまうせいです。大気は強い
> 非線形システムですので、決定論的に将来を予測するのは、コン
> ピュータの性能だけではいかんともしがたいものがあるのです。
でもって、初期値を決めるための各地の現況を得るのも、日本国内
ならいいんですが、外国だと情報が入ってこない場合も多いんです
ね。特に日本の数日先の天気は、中国大陸とかの影響を受けるので
すが、大陸のどまんなかあたりは観測点が少ないし、データが
ちゃんと来るかも今一つ。
アフガニスタンとかの中東だと、測候所そのものが機能しているか
すらあやしい。
..と関係者から聞いたことがあります。
元関係者なのでAC
Re:ち、ちょっと待て (スコア:1)
そう言えば, 今年観測された最初の黄砂はイラク産 [shimadzu.co.jp]なんて話もあるくらいですから, せめて北半球ぐらいはカバーした観測網がなければ予報も困難でしょうね.
Re:ち、ちょっと待て (スコア:0)
Re:ち、ちょっと待て (スコア:2, 参考になる)
自衛隊向けの気象予測をする組織と気象庁は別組織です。
そして、お互いにどんなやり方をしているか、あまり知らないようです。
すくなくとも、自衛隊側は気象庁側のやりかたを知らないようでした。
ちなみに予報内容と精度も、驚くほど違いますね。特に長期予想に関して。
# って、これは機密なのかしら?
Re:ち、ちょっと待て (スコア:0)