アカウント名:
パスワード:
誰か突っ込んでるだろうと思ったら未だだったので。英単語の意味合いを理解していたらこういう間違いはしないと思うのですが・・・
最近老眼がね……# スラドはインターネット老人会
間違いを感じても、次の段落に移る頃には頭から押し出されるようになったのう。どうでもいい事から破棄されるが、若い頃はどうでもいい事も置いておく余力があったのじゃ。
誰か突っ込んでるだろうと思ったら未だだったので。
みんなもう老眼なお年頃で見分けつかないんだよ
いや、ここはスラドらしく、半濁音が濁音と同じ場所にあるという読み込みバグを引き起こしやすい仕様について批判するべき
こまけーこたーいいーんだよ的な誤字だなぁスラド的でもあるあるあるってば!
「時間遅すぎ」も違和感ある真夜中にロードしてんのか
時間=時刻だと思ってると、違和感あるのかなw
「時間が遅い」は時刻に対する形容だからね「時間が長い」とするのが正しいだろう
てっきりタイムトラベル的な話をしているのかと
ハッカーとクラッカー並みに良く間違ってるので。それにsradは誤字が普通に有るしね。
今のスラドのクオリティで細かい誤字気にしてもな、ってのが正直なとこ。文意が変わるような改悪ならともかく、話題として通じる程度ならいちいち突っ込むだけ無駄だし。
でもさ、人のミスをあげつらうようなストーリーばっか掲載しといて、自分のミスは流してくれってのは都合良すぎじゃないですかね。
>英単語の意味合いを理解していたらこういう間違いはしないと思うのですが・・・かな打ちだと普通に間違えますよ、とくに歳とると夕方以降になると疲れ目でパとバなんて見分けつかない事ザラです特にカタカナだと変換キーではなくカタカナ変換を使うと濁点半濁点間違えてると存在しない単語でも気づき難いですね
タレコミ子です、サーセンm(__)mそうですよねパッチですよね。英語では間違えないのに、日本語だとなんか昔間違えて覚えた癖か、いまだにやらかすorz
気にする必要はないですよ。完璧なたれ込みだったとしても、どのみち編集でtypo追加されるから。
バッチ「いつもいつも夜中に働かされて嫌になったので、好きなときに働けるパッチに転職しました」
近視の眼鏡かけてるから…
遠近両用は慣れるまでが大変だと聞くしねぇ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:0)
誰か突っ込んでるだろうと思ったら未だだったので。
英単語の意味合いを理解していたらこういう間違いはしないと思うのですが・・・
Re:バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:1)
最近老眼がね……
# スラドはインターネット老人会
Re:バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:1)
間違いを感じても、次の段落に移る頃には頭から押し出されるようになったのう。
どうでもいい事から破棄されるが、若い頃はどうでもいい事も置いておく余力があったのじゃ。
Re:バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:1)
誰か突っ込んでるだろうと思ったら未だだったので。
みんなもう老眼なお年頃で見分けつかないんだよ
Re:バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:1)
いや、ここはスラドらしく、半濁音が濁音と同じ場所にあるという読み込みバグを引き起こしやすい仕様について批判するべき
Re: (スコア:0)
こまけーこたーいいーんだよ
的な誤字だなぁ
スラド
的でもある
ある
あるってば!
Re: (スコア:0)
「時間遅すぎ」も違和感ある
真夜中にロードしてんのか
Re: (スコア:0)
時間=時刻だと思ってると、違和感あるのかなw
Re: (スコア:0)
「時間が遅い」は時刻に対する形容だからね
「時間が長い」とするのが正しいだろう
Re: (スコア:0)
てっきりタイムトラベル的な話をしているのかと
Re: (スコア:0)
ハッカーとクラッカー並みに良く間違ってるので。
それにsradは誤字が普通に有るしね。
Re: (スコア:0)
今のスラドのクオリティで細かい誤字気にしてもな、ってのが正直なとこ。
文意が変わるような改悪ならともかく、話題として通じる程度ならいちいち突っ込むだけ無駄だし。
Re: (スコア:0)
でもさ、人のミスをあげつらうようなストーリーばっか掲載しといて、自分のミスは流してくれってのは都合良すぎじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
>英単語の意味合いを理解していたらこういう間違いはしないと思うのですが・・・
かな打ちだと普通に間違えますよ、とくに歳とると夕方以降になると疲れ目でパとバなんて見分けつかない事ザラです
特にカタカナだと変換キーではなくカタカナ変換を使うと濁点半濁点間違えてると存在しない単語でも気づき難いですね
Re: (スコア:0)
タレコミ子です、サーセンm(__)m
そうですよねパッチですよね。英語では間違えないのに、日本語だとなんか昔間違えて覚えた癖か、いまだにやらかすorz
Re: (スコア:0)
気にする必要はないですよ。完璧なたれ込みだったとしても、どのみち編集でtypo追加されるから。
Re: (スコア:0)
バッチ「いつもいつも夜中に働かされて嫌になったので、好きなときに働けるパッチに転職しました」
Re:バッチ(Batch)ではなくてパッチ(Patch)ですよ (スコア:2)
近視の眼鏡かけてるから…
Re: (スコア:0)
遠近両用は慣れるまでが大変だと聞くしねぇ