アカウント名:
パスワード:
日本の行政手続き、口頭のやり取りだけで記録へ残さず完結が可能に。
当時は民主党政権で、原発爆発のときの議事録もないぐらいだししゃーない。
安倍内閣って民主党なのか
民主党政権時代に、自民党支持者らしき人がtwitterで「最後に民主党と付けると残念」と云う大喜利をやろうとしたら、みんな「自由民主党」とやった、と云う馬鹿なオチになったのは見た事が有る
「自由民主党から自由をとったのが民主党」ってのもあったな
うまいな。まあ実際に取り除いてるのは実行力だけど。
しかし自由民主党には実行力はないから「自由民主党=民主党」ということか
ああ成程バーターか。
記録を残すと裁量の余地が少なくなるからな。さじ加減次第で処分を変えることができる、というのが官僚の権力の源泉だからな
それを変え、記録と適切な開示によって行政の透明化を図るのがデジタル庁が目的とする一つの側面だけど、どこまで期待していいものか。。
今回みたいな昔の記録は綺麗サッパリ消せるのがデジタルデータの良いところなので、「データが残っていないので回答は差し控える。記憶にも残っていない。」ということになるでしょう。
それをさせないためのブロックチェーン
Winnyでいいやろ。
それだとデータの改ざんを検出しにくい。
×悲報○古よりの既報
# おぬしもわるよのぉ~
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
悲報 (スコア:2)
日本の行政手続き、口頭のやり取りだけで記録へ残さず完結が可能に。
Re:悲報 (スコア:1)
当時は民主党政権で、原発爆発のときの議事録もないぐらいだししゃーない。
Re:悲報 (スコア:1)
安倍内閣って民主党なのか
Re:悲報 (スコア:2)
民主党政権時代に、自民党支持者らしき人がtwitterで「最後に民主党と付けると残念」と云う大喜利をやろうとしたら、みんな「自由民主党」とやった、と云う馬鹿なオチになったのは見た事が有る
Re: (スコア:0)
「自由民主党から自由をとったのが民主党」ってのもあったな
Re: (スコア:0)
うまいな。まあ実際に取り除いてるのは実行力だけど。
Re: (スコア:0)
しかし自由民主党には実行力はないから「自由民主党=民主党」ということか
Re: (スコア:0)
ああ成程バーターか。
Re: (スコア:0)
記録を残すと裁量の余地が少なくなるからな。
さじ加減次第で処分を変えることができる、というのが官僚の権力の源泉だからな
Re: (スコア:0)
それを変え、記録と適切な開示によって行政の透明化を図るのがデジタル庁が目的とする一つの側面だけど、どこまで期待していいものか。。
Re: (スコア:0)
今回みたいな昔の記録は綺麗サッパリ消せるのがデジタルデータの良いところなので、
「データが残っていないので回答は差し控える。記憶にも残っていない。」
ということになるでしょう。
Re: (スコア:0)
それをさせないためのブロックチェーン
Re: (スコア:0)
Winnyでいいやろ。
Re: (スコア:0)
それだとデータの改ざんを検出しにくい。
Re: (スコア:0)
日本の行政手続き、口頭のやり取りだけで記録へ残さず完結が可能に。
×悲報
○古よりの既報
# おぬしもわるよのぉ~