パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米疾病対策センターと米食品医薬品局、J&Jワクチンの接種一時停止を求める共同声明を出す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年04月14日 15時31分 (#4013062)

    J&Jに限らずアストラゼネカも、ウイルスベクタータイプのワクチンの副反応は「女性」「非高齢者」に多いのではないか、と疑われている。
    30歳未満、特に女性はアストラゼネカ製ワクチン接種には細心の注意を 血栓症・血小板減少のリスク [newsweekjapan.jp]」
    J&Jワクチン、米当局が接種中断を勧告 血栓の報告で [reuters.com]」

    まだ症例数が多くないので今後ひっくり返る可能性もあるが、とりあえず上記のような傾向があるとして、このままで行くと、人口の半分を占める女性層がワクチン接種をためらって、ドイツみたいにウイルスベクターワクチンが大量に余ってしまう可能性がある。

    問題がなさそうな高齢者層に使えばいいように思えるが、そうもいかない。先行したアストラゼネカワクチンですら日本での承認が遅れており、仮に承認されたとして、実際の接種が始まる頃には、高齢者層への接種が(予定通りなら)ほぼ終わっている。

    結局、ワクチンの種類と接種希望者のマッチングシステムみたいなものが必要になるが、コロナがらみのシステム開発案件におけるドタバタ騒ぎを見てると、悪い予感しかしない。

    • by nnnhhh (47970) on 2021年04月14日 16時06分 (#4013108) 日記

      男なら十分低いなら男が打てばいいんじゃね?

      しかし何が違うんだろうね性別で

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        性ホルモン関係が血栓に影響してそうです。
        ピルとかでも血栓の原因になるとかありますし。
        # 素人の思いつきです

      • by Anonymous Coward

        臍の緒を切る時に血が固まりやすい方が生存率が上がるとか?

        • by Anonymous Coward on 2021年04月15日 12時02分 (#4013779)

          大半の女性は月間の1/4くらいは出血してますし、出産後の胎盤剥離時にも命に関わる位の大量出血しますしね。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 人口の半分を占める女性層がワクチン接種をためらって

      高齢の女性は大丈夫なんであれば「人口の半分」は言い過ぎだろうと一瞬思ったけど、
      よく考えたら、女性は何歳でも年増扱いしちゃだめだからこれで妥当なのかな。
      何歳上であろうとも(センテナリアンであろうとも)年上の女性のことは必ず「おねえさん」と呼んでる知人を思い出した。

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...