IETFについてもっと知りたければ、
RFC3160: The Tao of IETF [ietf.org]を読んでください。和訳は
インターネットフォーラム [internetforum.gr.jp]が作ってくれていますが、あまりいい訳ではないです……(Wordで書いてPDFにしてあるというのが、全くIETF的でないすね :)。
Internet-Drafts are working documents of the Internet Engineering Task Force (IETF), its areas, and its working groups. Note that other groups may also distribute working documents as Internet-Drafts.
一方、ICANNは (スコア:3, 参考になる)
Re:一方、ICANNは (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:一方、ICANNは (スコア:0)
あぁ、腹が痛い
すみません、すみません、すみません
一方、IETFは (スコア:3, 参考になる)
IAB (Internet Architecture Board) は IAB Commentary: Architectural Concerns on the use of DNS Wildcards [iab.org]という声明を出しています(9/19)。
Re:一方、IETFは (スコア:0)
IETFが出したわけではなかろう。
# 何でもかんでも「参考になる」にするなよ。
Re:一方、IETFは (スコア:3, 参考になる)
まぁ、他の方も書かれていますが、「IETFは」、と書くとまるでIETFという主体性を持つ組織が出したようにみえてしまってよろしくないですが、それは親コメントのサブジェクトと合わせてみた私が悪かったかもしれません。IETFは興味を持った人々の集まったゆるやかな単なるコミュニティだということをわかっていただければ、そういう誤解は解けると思うのですが。
IETFについてもっと知りたければ、
RFC3160: The Tao of IETF [ietf.org]を読んでください。和訳は
インターネットフォーラム [internetforum.gr.jp]が作ってくれていますが、あまりいい訳ではないです……(Wordで書いてPDFにしてあるというのが、全くIETF的でないすね :)。
オフトピックでごめん。
読んだのか? (スコア:0)
リンク先の冒頭に書いてある
あたりを読むと、俺にはIETFのNetwork Woking Groupで作業中の文書としか読めないんだが。だから日々改訂も入ってる、と。つーか元々Internet-Draftってそーゆーもんじゃないの?
別に元発言は「IETFが公式声明を出した」って言ってる訳じ
Re:読んだのか? (スコア:0)
だが、タイトルに「一方、IETFは」とあれば、IETFが主体的に何かアクションを起こしたと誤解する厨房もいるだろうね。
# Internet-DraftがIETFのメカニズムから登場するのは常識。そんなことさえ知らない香具師にInternet-Draftは無用の長物。