アカウント名:
パスワード:
法令に基づいて判断し、アプリごとに違反内容を記載して、修正のための猶予期間まで設けるって、めちゃくちゃ民主的じゃん
日本も見習うべきでは?
常に「総合的に判断」して、途中経過がブラックボックスにすることでさじ加減が権力の源泉になってるから無理でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
Appleの審査より透明性が高い (スコア:0)
法令に基づいて判断し、アプリごとに違反内容を記載して、修正のための猶予期間まで設けるって、めちゃくちゃ民主的じゃん
日本も見習うべきでは?
Re:Appleの審査より透明性が高い (スコア:0)
常に「総合的に判断」して、途中経過がブラックボックスにすることで
さじ加減が権力の源泉になってるから無理でしょう。