パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ワクチン冷凍庫の温度自動監視システム」記事へのコメント

  • 冷蔵庫に、Wifiモジュールや携帯電話モジュールを標準で装備して、
    たとえばセンターに定期的に稼働状況を送信したり、
    センターから稼働状況を問い合わせればいい

    稼働状況の送信は、syslog、snmp-trap、http、あたりに対応、
    稼働状況の問い合わせには、snmp、http、telnet、あたりに対応しとけばいい

    • https://togetter.com/li/1728666 [togetter.com] のコメントによれば、警報出力用の端子は搭載されているし、

      https://www.phchd.com/jp/-/media/biomedical/asia-pacific/jp/landing_pa... [phchd.com]

      冷凍庫のメーカー自身がネットワーク越しで監視するサービスも売っているとのこと。

      https://www.phchd.com/jp/biomedical/consumer-products/labalert_pro [phchd.com]

      親コメント
      • 今回の場合は、これ用に開発したものではなく、パシフィックシステムが既に開発したものを利用しただけみたいだから、
        提示されている純正品と比較して、導入に必要な費用・時間や信頼性を比較して、純正品じゃない方を選択しただけだと思う。

        今回の製品を選択したのも、それほど間違いではないと思うよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          純正品で十分じゃないか。
          比較してって言うけれど今回のほうが勝ってる点は何だろ。

          • by Anonymous Coward

            無償貸与してもらえることかなあ

            • by Anonymous Coward

              他にも…
              地元埼玉県の企業の宣伝になる。(別の市ではあるが)
              複数の製造元、型番の機材を縦断的に監視できる。
              温度表示さえあれば「純正品」の無い機材にも対応できる。

              などなど、利点は多そう。

          • by Anonymous Coward

            費用もそうだし、導入・運用開始までにかかる時間も短いでしょ。
            信頼性もそれほど悪くないと思う。まあ、純正品が勝っている点は、メーカーが保証(何かあったらメーカーが悪いといえる)している点かな。

            現状に対して異議をとなえるのであれば、まずは純正品の方がいい理由をきちんと述べた方がいいよ。

            • by Anonymous Coward

              この手のカメラを使ったソリューションは、キャリブレーションが必要だったり、
              照明の具合で認識できなくなったりといろいろあるので、信頼性はどうかなあ。
              設置場所も冷蔵庫の前になるので、人や物がぶつかって向きが変わってしまうなどの
              トラブルも頻繁にありそう。

              もちろん、掃除のおばちゃんにも注意が必要だ。

              • by Anonymous Coward

                セグメント表示の数字かつ自発光式なので、そういう点ではものすごく簡単でエラー出にくい部類。
                映像見ればわかる通り、表示部から10cmの近距離にカメラを設置してアルミの骨格で本体と固定してるし、そういうのは十分に配慮されてるように見えるけどね。

              • by Anonymous Coward

                トラブルがあれば分かるんだから、どうとでもできそう。
                頻繁にあるなら対策講じれば良いだけ。

          • by Anonymous Coward

            稼働を止めずに今すぐ使えること。
            純正オプションであるインターフェイスボードを、電源断なしで追加できるとは思えない。

    • そりゃ無理でしょ。
      だって、監視機能のある既存製品が買えなかったんだから(価格及び供給量)。

      普通に研究室に置くようなディープフリーザーは、温度警報端子くらいはついている。そこにブザーを付けておけば、ガードマンが気づく。警報端子だけでは、電源を抜かれるとダメだけど・・・

      ちょっと高級な奴だと、バッテリー搭載で、停電時の警報やバックアップ用の二酸化炭素の噴射制御等をしてくれる。
      電源を抜く威力業務妨害を食らっても、一晩くらいは耐えられるでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      問題はそれを今、提供できるかだよね
      今から開発して出来上がって生産するころには需要はないと思う。

    • by Anonymous Coward

      それは今後作るモデルに反映させる話であって、今現在使用している機器に対する解決策になっていないだろ

    • by Anonymous Coward

      こういうのこそIoTって思うが、まだまだ普及してないんだなー

      • by Anonymous Coward

        そのへんの自販機でさえ、いまやデータ通信モジュール積んで、リモート監視してるのに

    • by Anonymous Coward

      拙速と巧遅ってやつだね。

    • by Anonymous Coward

      一休「ではまずその冷蔵庫を開発する資金をここに出してください」

      • by Anonymous Coward

        一休「ではまずその冷蔵庫を開発する資金をここに出してください」

        逸休「ではまず監視システムを24h監視する人員を」

        # こっちのほうが通りかねない気がしてならない

        • by Anonymous Coward

          リモートにすれば監視センターに集約できて、少ない人員で数百か所の監視が可能よ。
          スーパーホテルとかは、夜間はフロントを閉鎖してリモートセンター対応してるし。

        • by Anonymous Coward

          ロンドン橋の歌でも最後の方はそんな感じだよ。
          中近世の人間が考えることは一緒だw

          (崩落した橋を)木と泥で作ろうぜ→ぶっこわれるだろ→(中略)→金と銀で作り直せ→いや盗まれるし→じゃあガードマン置こうよ→夜は寝るだろJK→夜通し煙草をふかせりゃいいさ!

    • by Anonymous Coward

      製品寿命の異なる機能を一緒にするなとあれほど……

    • by Anonymous Coward

      単に工場の製造装置についてる赤黄緑の積層信号灯とブザーがついてれば良いじゃないか
      電源が切れれば信号灯も消えるので一目で分かる
      単純が一番

    • by Anonymous Coward

      mp3プレーヤー内蔵冷蔵庫を思い出した。今風に言えばスマート家電かしら?

    • by Anonymous Coward

      それだとピタゴラスイッチ的おもしろさが出ないではないか。アナログ部分が割り込んでいるからニュースになっているのであって。SNMPで温度がフェッチできますと言われても普通じゃろ?

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...