アカウント名:
パスワード:
元記事によると指紋で認証するようですが、横浜国立大学の松本勉教授は ゼラチンで作ったグミの指で指紋スキャンシステムを騙せる [hotwired.co.jp]ことを示しています。しかも、ガラスなどに残った指紋からとった型でOKということです
バイオメトリクスが導入されたのに、いつまでもハンコが要求される状態が続くでしょうか?私は、生体認証が社会に浸透したらそんなダサいシステムは早晩廃止されると思っています。
暗証番号も問題が多いですね。 私は指紋より先にone time passwordを導入して欲しかった。少なくとも覗き見による盗みにはこれで対処できます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
偽造指紋 (スコア:3, 興味深い)
元記事によると指紋で認証するようですが、横浜国立大学の松本勉教授は ゼラチンで作ったグミの指で指紋スキャンシステムを騙せる [hotwired.co.jp]ことを示しています。しかも、ガラスなどに残った指紋からとった型でOKということです
Re:偽造指紋 (スコア:1, すばらしい洞察)
なぜ「今よりも簡単に預金を盗まれてしまうかもしれません」になるのでしょうか?
Re:偽造指紋 (スコア:1)
バイオメトリクスが導入されたのに、いつまでもハンコが要求される状態が続くでしょうか?私は、生体認証が社会に浸透したらそんなダサいシステムは早晩廃止されると思っています。
暗証番号も問題が多いですね。 私は指紋より先にone time passwordを導入して欲しかった。少なくとも覗き見による盗みにはこれで対処できます。
Re:偽造指紋 (スコア:1)
生体認証こそ原始的なハンコであり、取替えすらできない低レベルなハンコなんですが。
などといってみる。