アカウント名:
パスワード:
古文書なんかを多く所蔵してる大学とかが、外部の人も受けられる読み方講座をやっていて、半年ほどの受講でそこそこ読めるように成るらしい。ちょっとした趣味としても面白いのでお勧め。
と聞いたんだけど、あれって地域性って無いのかな。江戸時代に全国で均一に統一化されたくずし方が普及してたんだろうか? という疑問が。
国文学研究資料館と極地研究所が共同でやってるこんなのですねオーロラ4Dプロジェクトがくずし字の教育コンテンツ「くずし字、いろいろ」を開発! [nipr.ac.jp]
リンク先のリンク先 kuzusu.jp ドメイン乗っ取られてません?
#試そうと思ったら謎の勧誘が..
乗っ取られたというか、移転したあとに無関係な第三者がドメイン取得したんでしょうね…。開設から3年しか経ってないけど。
いまのリンク先はこちら。・くずし字https://lab.nijl.ac.jp/kuzusu/ [nijl.ac.jp]・オーロラ4dプロジェクトhttps://lab.nijl.ac.jp/aurora4d/ [nijl.ac.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
くずし字講座 (スコア:1)
古文書なんかを多く所蔵してる大学とかが、外部の人も受けられる読み方講座をやっていて、半年ほどの受講でそこそこ読めるように成るらしい。ちょっとした趣味としても面白いのでお勧め。
と聞いたんだけど、あれって地域性って無いのかな。江戸時代に全国で均一に統一化されたくずし方が普及してたんだろうか? という疑問が。
Re: (スコア:2)
国文学研究資料館と極地研究所が共同でやってるこんなのですね
オーロラ4Dプロジェクトがくずし字の教育コンテンツ「くずし字、いろいろ」を開発! [nipr.ac.jp]
Re: (スコア:0)
リンク先のリンク先 kuzusu.jp ドメイン乗っ取られてません?
#試そうと思ったら謎の勧誘が..
Re:くずし字講座 (スコア:2)
乗っ取られたというか、移転したあとに無関係な第三者がドメイン取得したんでしょうね…。
開設から3年しか経ってないけど。
いまのリンク先はこちら。
・くずし字
https://lab.nijl.ac.jp/kuzusu/ [nijl.ac.jp]
・オーロラ4dプロジェクト
https://lab.nijl.ac.jp/aurora4d/ [nijl.ac.jp]