アカウント名:
パスワード:
とんだ偽善もあったものだな
# 屠畜までの飼育環境が良いと味も質も良くなるからいいのかな?
「どうせ殺すんだから生育環境に気を遣うのは偽善」っていう考え方だと「犬は殺す前に苦しめたほうが味が良くなる」っていう犬食文化の残酷さを批難できなくなるよ
人類はわりと進化したんだからそういうとこにも気を使おうよ
屠殺前に苦痛を与えた方が食味が向上するかどうか、ってのを科学的に研究したりしないのかな。残酷とか偽善とかという評価軸と食味という評価軸は直交してるよね?
食味という基準が文化に根ざすところが大きいから、文化間で横断的な一律基準を作るのは無理。
確かに食味が良くなるかどうかだと文化によるだろうから、旨味成分○○の量とか固さとか客観的な指標を決めて比べることなら科学的な研究になると思う。実施できるかどうかは別として。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ふむ (スコア:0)
とんだ偽善もあったものだな
# 屠畜までの飼育環境が良いと味も質も良くなるからいいのかな?
Re: (スコア:0)
とんだ偽善もあったものだな
# 屠畜までの飼育環境が良いと味も質も良くなるからいいのかな?
「どうせ殺すんだから生育環境に気を遣うのは偽善」っていう考え方だと
「犬は殺す前に苦しめたほうが味が良くなる」っていう犬食文化の残酷さを批難できなくなるよ
人類はわりと進化したんだからそういうとこにも気を使おうよ
Re: (スコア:0)
屠殺前に苦痛を与えた方が食味が向上するかどうか、ってのを科学的に研究したりしないのかな。
残酷とか偽善とかという評価軸と食味という評価軸は直交してるよね?
Re: (スコア:0)
食味という基準が文化に根ざすところが大きいから、文化間で横断的な一律基準を作るのは無理。
Re:ふむ (スコア:0)
確かに食味が良くなるかどうかだと文化によるだろうから、旨味成分○○の量とか固さとか客観的な指標を決めて比べることなら科学的な研究になると思う。実施できるかどうかは別として。