パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft 曰く、非サポート CPU でも Windows 11 はインストール可能だが、更新プログラムが提供されるとは限らない」記事へのコメント

  • さすがに各所から苦情殺到したんだろうなー
    CPU性能って観点だと10年くらい前から上昇してるわけではないのだし。(ローエンドは逆に省電力化で下がってるくらい)

    • by Anonymous Coward

      CPU性能は2018までは確かに停滞だったけども、この2年ちょいですごく上がったけどね。ローエンド含めて。
      最新世代のCeleronはIvyのi3ぐらいの性能はあるので、普通に困らない。

      • by Anonymous Coward

        それは性能が上がったというよりローエンドのコア数を増やしただけのような気が・・・
        AMDの方は性能向上させたけど。

        • by Anonymous Coward

          ところが、Celeronはコア数は増やしてないんだよ、所謂Atomの生まれ変わりは4C/4T、Coreシリーズの使いまわし(選別落ちまくり品ともいう)は2C/2Tとここは頑なに変えない。

          • by Anonymous Coward

            i3も2コアだからだと思う。
            最近のは4コアだけど。
            つまりもともと大した差がなかったのかも。クロックの差で差別化してただけで。

            • それが、そうでもないのよ。
              Passmark値で同じIvy BridgeのCerelon G1630だと2.8GHzで1646 [cpubenchmark.net]に対して、Core i3-3250だと3.5GHzで2329 [cpubenchmark.net]と
              クロック差25%に対し、性能差約41%で(当たり前だが)どちらともCore i3が勝ち、HTあり/なしもちゃんと見える順当な結果なのに対して、
              ひとつ前のCoffee LakeのCeleron G4920だと3.2GHzで2406 [cpubenchmark.net]でクロック差は約10%Ivy Core i3が勝っているにも関わらず、HTなしでスコア逆転していし、
              最新のRocket LakeのCeleron G5905に至っては3.5GHzで2846 [cpubenchmark.net]と同クロックでHTなしなのにも関わらず、Ivy Core i3に対して22%の大差をつけて勝ってる。
              いかにこの2,3年で素のIPCが向上したのが分かると思う。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                そもそもメモリ帯域が全然違うもの比べたらそりゃそうなるわいな

              • by Anonymous Coward

                さて、問題です。メモリコントローラーはどこに積んでるでしょう?
                ってのは半分冗談だとして、メモリ帯域の改善だけじゃこのスコア差は生まれないような気がするが...
                メモリ速度の改善なんてあってないようなものに近かったHaswellのCore i3-4170で3614 [cpubenchmark.net]なので、その指摘はちょっとおかしいと思う。

              • by Anonymous Coward

                同じCPUでもDDR3とDDR4で1~2割性能上がってるけどね
                https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1079954.html [impress.co.jp]

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...