パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

表現ガイドラインと萌えキャラの背反」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    わからないでしょ。
    どこからがエロい目で見てるかなんて。場合によってはずっとエロい目で見てるし、そうじゃない時もある。
    その可能性を全て排除するのが目的なら間違ってると思う。そもそも異性への欲求は生きることの意味そのものでもあるし、仮に男性のそういう部分を否定するならば、対にして存在する女性自身も否定する事になる。人間は両性具有じゃないから(現時点で)。

    でも、まぁ、身の回り全部がビール会社の水着ポスターみたいなので埋め尽くされても良いとは思わないけど。
    そろそろ行き過ぎの部分も出てきてるんじゃ?と思ったり。

    • by Anonymous Coward

      「萌えキャラがダメ」じゃなくて「エロを前面に出したアニメ絵を使うのやめろ」ってだけでしょ
      アニメを摂取しすぎて何がエロいのか何がエロくないのかがわかんなくなってるのでは

      • by Anonymous Coward

        萌キャラ自体もともと男の煩悩を絵に書いたようなものだからな〜。
        少なくとも語源的な話ではそう。

        • by auge (19016) on 2021年10月05日 13時16分 (#4125460)

          いみじう白く肥えたるちごの二つばかりなるが、二藍の薄物など、衣長にてたすき結ひたるがはひ出でたるも、またみじかきが袖がちなる着てありくもみなうつくし。

          親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...