パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

リアル人獣細工」記事へのコメント

  • 今回は (スコア:5, 参考になる)

    脳死患者を使った治験だったようですが
    来年にも末期の腎不全患者にも試すようですね

    豚の寿命は10〜15年ぐらいらしいので臓器がどれくらい持つのかがわからないですが
    成功し実用化されていくことを願います

    参考URL
    ヒトに「ブタの腎臓」を移植することに初成功! (2/2) - ナゾロジー
    https://nazology.net/archives/98562/2 [nazology.net]
    • 移植したブタの臓器がダメになる前に、本人の臓器を再建できるような技術が開発されてればいいよね。
        IPS細胞みたいなのを使って、移植した臓器を足場にして、本人由来の細胞が代謝と共に入れ替わっていって、数年すると本人由来の新しい臓器が出来上がってるイメージ。
        あるいは、IPS細胞を使って作成した臓器の元(種?)も一緒に移植して、その臓器が十分機能するまでの期間、ブタの臓器を利用するとか。
        いずれにしても、疾病で失われた内臓の代わりだけでなく、老化への処置にも使えそう。

       

      • 人工臓器のほうが早くできると思ってた人間からすれば
        異種から臓器の生体移植はすごいなあという印象です

        ただ上記のことが確立しちゃうとまた持たない国との格差が開くので
        どうなんだろうって感じです
        あと、倫理観無視してもいいんですかね?

        # サイボーグ009みたいな人工臓器が先に実用化すると思ってた
        ## こんなことしても人間120歳限界説は超えられないだろうなあと思う人間
        • Re:臓器再建 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2021年10月25日 20時26分 (#4139496)

          倫理観?
          心臓弁置換手術で置き換える弁は機械弁と生体弁があり、後者は牛や豚の心臓から取ってるんですが

          人工弁の選択について - 心臓弁膜症サイト
          https://www.benmakusho.jp/cure/surgical_2.html [benmakusho.jp]

          ・生体弁は血栓ができにくいが、弁の寿命が10~25年
          ・機械弁は寿命が長いが血栓ができやすい(一生抗凝固剤を飲み続ける必要がある)

          # 心臓弁の代替品の研究は1960年ごろから始まってるらしい
          # https://www.jstage.jst.go.jp/article/ringe1963/50/3/50_3_447/_pdf [jst.go.jp]

          親コメント
          • by kawakazu (45966) on 2021年10月26日 7時46分 (#4139698) 日記
            心臓弁って置き換えられるんですね
            勉強になりました

            もう使われているんですね

            人体改造系は人工物に変えてパワーアップという感じでしか調べていなかったので
            知識がなかったです
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そういえば、インシュリンも昔は豚の膵臓から抽出していたという話を聞いた。
            ムチャクチャ高価だったとも。

            https://www.club-dm.jp/novocare_all_in/inslin/inslin2.html [club-dm.jp]
            「初期のインスリン製剤は家畜の膵臓から抽出していました。1922年(大正11年)当時のインスリン製剤製造のためには、山のようなブタの膵臓から、たったボトル1本分のインスリンしか抽出できませんでした。1923年(大正12年)にインスリンの製剤化が成功し、発売されます。日本でも輸入され使われ始めました。当時の価格は100単位8円。教員の初任給が50円程度であったことを考えると、極めて高価な薬でした※。」

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...