アカウント名:
パスワード:
なんか良いイメージ無いんだよね。簡単に顧客情報流したりとかあった気がするしnuroの工事に関しては文句言う人が少なくないし。最近稀に実測0.1Mbpsとかアホみたいに遅いからnuroは乗り換え先として気にはなってるんだけど。
・プロバイダとしてのソニー・ゲーム機メーカーとしてのソニー・スマホメーカーとしてのソニー・AV機器メーカーとしてのソニー・カメラメーカーとしてのソニー 良いイメージがあるのはどれ?カメラだけかなぁ。
銀行と生保、損保など金融系はスラド民には関係ないか。
言おうと思ってた、保険会社としてのソニー。
#ネット通販系自動車保険でおそらく唯一、型式不明の並行輸入車でも入れるから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
プロバイダとしてのソニー(so-net) (スコア:0)
なんか良いイメージ無いんだよね。
簡単に顧客情報流したりとかあった気がするしnuroの工事に関しては文句言う人が少なくないし。
最近稀に実測0.1Mbpsとかアホみたいに遅いからnuroは乗り換え先として気にはなってるんだけど。
Re: (スコア:0)
・プロバイダとしてのソニー
・ゲーム機メーカーとしてのソニー
・スマホメーカーとしてのソニー
・AV機器メーカーとしてのソニー
・カメラメーカーとしてのソニー
良いイメージがあるのはどれ?
カメラだけかなぁ。
Re: (スコア:0)
銀行と生保、損保など金融系はスラド民には関係ないか。
Re:プロバイダとしてのソニー(so-net) (スコア:2)
言おうと思ってた、保険会社としてのソニー。
#ネット通販系自動車保険でおそらく唯一、型式不明の並行輸入車でも入れるから