パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

文科省の科学研究費を使うには「他の研究に絶対に使わない」という証明が必要」記事へのコメント

  • https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/01_seido/05_faq/index.html [jsps.go.jp]
    科研費FAQ R3.10.版
    >【Q44072】 科研費の研究遂行上必要なものとして、他の研究にも使用可能な汎用性のあるパソコン等
    >の物品やソフトウェア等を購入することは可能でしょうか?
    >【A】 可能です。科研費により購入した汎用性のある物品等については、科研費の補助事業専用とするこ
    >とは必ずしも求めていません。科研費の補助事業の遂行に支障がなければ、研究機関外の研究者
    >を含め科研費以外の研究のために使用しても差し支えありません。

    「お上」はOKって言ってるぞ。少なくとも令和3年現在では。

    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      たぶんこいつは他プロジェクトの研究費も含めて科研費って呼んでるんじゃないかな。
      例えばムーンショット事業とかは他に使うなって言われてるわ。

      • by Anonymous Coward on 2021年12月02日 9時07分 (#4162162)

        上に同意。
        科研費はかなり融通が効くし間接経費もつくので、指摘されているような問題はほぼないんだけど、
        各省庁が公募するトップダウン系の研究費はガチガチに縛りがあって査察もくる。
        たとえば汎用プリンターとかディスプレーとかはその手の研究費で買うのは基本NGで、大学なり機関の運営費で整備すべき、という扱い。
        ただし最近は大学の運営費交付金が削減著しいので、縛りの緩い科研費を獲得して補填しないとそういう備品整備も厳しい、
        という状況。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年12月02日 12時20分 (#4162290)

          こういうの、一般企業の会計でも全く同じだよね。
          特定プロジェクトの研究開発費にするか、一般の経費として計上するかを勝手に変えてはいけない。

          別ツリーにもあるように、問題は研究室運営の費用が足りないことであって、プロジェクトの費用を他に流用したら不正会計になっちゃうよ。
          研究室の運営費は別から調達してね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          お金のかかる難しい研究のための費用は出すから、諸経費は大学持ちな、って事なら正しいんでないの?

          • by Anonymous Coward on 2021年12月02日 10時40分 (#4162235)

            >お金のかかる難しい研究のための費用は出すから、諸経費は大学持ちな、って事なら正しいんでないの?

            ところが、地方大学だとその諸経費を出す余力が無い。
            そこそこ大きなプロジェクト研究があって、応募したところ応募数も少なく見事採用。ところが設備費はそのプロジェクトからでるけど、その設備で使う電気代は大学経費。その電気代が半端なく高くて、これどうするんだよと教授会で紛糾。その時になってはじめて、「それで応募数が少なかったんか・・」と気付くが、後の祭り。学部全員の教員教育費が削られて5万円/年になるという体たらくです。その前に教員研究費はもちろん0円/年です。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              大学の予算が少ないのは、別の問題だと思うけど。
              研究費の使い方に融通が利かないと使いづらいというのは
              理解しました。

          • by Anonymous Coward

            国が研究費用出すことは同じなのに、プロジェクトによって諸経費が大学持ちになったりならなかったりするのが正しいと思えるなら認識が歪んでるんじゃない?

            • by Anonymous Coward

              プロジェクトによって使用用途が限定されるのは当たり前だろ?
              その中で汎用的な経費としても利用できるプロジェクトがあるというだけで。

              • by Anonymous Coward

                このツリーの大元に書かれているように汎用的に利用できる方が標準なのに、「その中で汎用的な経費としても利用できるプロジェクトがある」と表現するのはひどい印象操作ですね。

              • by Anonymous Coward

                ツリーの大元に書かれているように、FAQになるぐらいには経費として使用できるか確認が必要なのだが?

              • by Anonymous Coward

                そのFAQに「こういうのはOK」と書かれているのだから、FAQに合致しないルールの方が例外なのは当然でしょう?
                いつまで詭弁を続けるんですか?

            • by Anonymous Coward

              管理めんどくせーんだよ統一しろ、くらいの意見だったら同意出来るんだけど
              あなたの言い方はその領域を超えていて、向こう側が歪んで見える場所にいるように思う

              • by Anonymous Coward

                > 科研費の補助事業の遂行に支障がなければ、研究機関外の研究者を含め科研費以外の研究のために使用しても差し支えありません。

                とFAQに書いておきながらそれとは違うルールを適用するならそのことを説明する必要がある。
                めんどくせーとかいうレベルじゃなくルールに不整合があるから文句言ってるわけで、あんたの同意などどうでもいいです。

        • 一端、大学側で買って使用した期間とかでリース、レンタル料取るとかは出来ないのかね

          • by Anonymous Coward

            でかい所ならその業務で効率化どころか利益出せるかもしれんけど、日大の騒ぎの最中では。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...