パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「Googleの音声サービス」ダウンロードが完了しない問題、Googleが対処方法を案内」記事へのコメント

  • 逸般的にはROM焼き
    LineageOS18.1(Android11)の先月パッチ適応分は
    Google系のGapps入れてても問題ないね

    # もしかしたら今月パッチで再度喰らうかもしれんけど

    • by Anonymous Coward

      カスタムROMはスパイウエア仕込まれてるのが。

      数年前にROM使ってた。当時は引っかからなかったけど最近当時のROMをチェックしたらトロイ検出されたよ。
      某有名開発フォーラムにあるから、みんな使ってるから、とUNOFFICIALなバイナリ入れるとそこから紛れ込む・・・

      • by Anonymous Coward

        カスタムROMはスパイウエア仕込まれてるのが。

        オープンソースはコレだからって感じなのですか?

        • by Anonymous Coward

          オープンソースかどうかは無関係だよ。

          #一般的にはオープンソースの方が安全
          #ROMはオープンソースのように思えるけど実際はクローズドソース。オープンなソースからROMを作ることはできない

          • >ROMはオープンソースのように思えるけど実際はクローズドソース。オープンなソースからROMを作ることはできない

            教えていただきたいのですが、自分でbuildすれば(できれば?)malwareに関してはかなりマシですか?
            download.lineageos.orgにもbuildの仕方は出ているみたいですが。
            gapps とかはおいといて。

            • by Anonymous Coward on 2022年02月11日 11時44分 (#4198526)

              どの程度マシなんだろうね
              ソースをチェックせずにただビルドするだけなら他人のビルド成果物そのまま使うのとそう変わりないと思うけど
              そして実際問題AndroidのカスタムROMに含まれるコード全部チェックするのって無理じゃねっていう
              上の人がクローズドソースとか言ってるのはメーカーのドライバーのことじゃない?

              親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...