アカウント名:
パスワード:
まれだろうと何だろうと、仮にゲートが閉まったままでも十分止まれるように走行する義務がある。 ネズミ捕りで捕まって「みんな違反してるじゃな
難しくないだろ?
現実に通信エラーかなんかで止められる人間も山ほどいるんだから。 そういう過失者は問答無用で止めておいて、明らかな違反者は安全に通せって方がずっとまともでない対応だと思うが。
危ないから近接センサー付けてゲートを二重にでもして、1個目で読めたらスルー、ダメなら2個目で止めるとか、考えて欲しいもんだ。
そういえば、受信エラーの時ってどうなるんでしょう。多分不正検出も受信エラーみたいなメッセージで止めると思いますし。
有人のゲートでETCカードを使うことはもちろんできます。
入口がないところから入れたり、出口でないところから出れるのであれば、入口と出口に必ず何かあるという前提は成り立ちませんね。
#422473のACさんのやり方が通用しないのは、ETCゲートではなく有人ゲートから出る場合に限
メモリのアドレス長を4byte、カード番号を16桁、不正カードを最大一千万枚扱うと考えても、6.4Gbytesもメモリがあれば、メモリ上だけで検索できます。
char CardNum[10000000][16];
としてやればインデックスはint32で足りますね。
仮にリアルタイムで発見できたとして、走り去る車をどう捕まえれば良いのでしょうね。
# 無いって...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
14万枚 (スコア:2, 参考になる)
ETC
nobuo * Who's gonna die first? *
リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
>これを増やすことって、難しいんですかね?単純にストレージを増やせばいいだけということはないのでしょうか?
ETCの場合、検索時間が一定以内でないとダメということも考えないといけないのでは?
# データが増えると検索時間はかかるし、全国に入れなきゃダメだからコストも抑えなきゃ・・・とか
ただ、全部の料金所に対応することはできなくても
一部だけでも高検索能力&データベースを持った機械を
導入してもいいんじゃないかと思いますが。
# 効きそうなところにね
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:2, 参考になる)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
まぁ、そう言ってしまえば身も蓋も無いのですが。
不正利用だからといっ
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, 興味深い)
入口で問題ありと判断されたカードの情報だけbroad castして全出口でreal timeなblack listを作成すれば良いだけの話では?
hitしたら削除してもいいわけだし、1週間以上中にとどまるケースも無いだろうから、1週間くらいで削除していけばそんなに大きなDBを抱え続ける必然性は無いよね。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, 興味深い)
いやこの場合、確実に人間が取り締まる必要があるのではないでしょうか。というか、black listに該当した後どうするかですよね。
まだ中にいるのに削除 -> 出口で事故
出てから削除 -> 次回入り口で事故
という可能性大なので、通常に通過させた後に取り締まる必要があると思います。
ETCを利用している方ならわかりますが、誰もあんなところ20Km/h以下で走行している車なんてマレです。たとえ20Km/h以下で走行してたとしても、目の前のバーが上がらなかったら事故をおこす可能性はかなり高いかと(該当車、後続車含む)
カードを殺す仕組みを作るだけなら簡単かもしれませんが、それだけでは済みませんねたぶん。全ICの出入り口に警官でも配備して、駅の改札みたいにETCゲートにランプでも付けますか(笑 black listだったら光るような :p
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:4, 興味深い)
で、開発者の方とちょっとお話できたんですが、その方は
「100km/hまでなら大丈夫なように作ってあります」
とおっしゃってました。が、その後
「.....でも誰もまだ100km/hでは試してないんですよ、怖くて」
ともおっしゃってました。なので、
>誰もあんなところ20Km/h以下で走行している車なんてマレです
こういう話を聞くと「チャレンジャーだなぁ....」などと思うわけで。
#20km/hでも十分怖かったので(?)ID
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
>出てから削除 -> 次回入り口で事故
>という可能性大なので、通常に通過させた後に取り締まる必要があると思います。
ETCの車載機無しでレーンを通れることになるので、ETC自体を否定しているように思われます。
入り口であれ出口であれ、ゲートを閉じたままにするのは問題ないのでは。別にバーが鋼鉄で作られているわけではなし。
>ETCを利用している方ならわかりますが、誰もあんなところ20Km/h以下で走行している車なんてマレです。たとえ20Km/h以下で走行してたとしても、目の前のバーが上がらなかったら事故をおこす可能性はかなり高いかと(該当車、後続車含む)
私は、徐行かつ車間距離は十分とって通過するようにしています。
2度もETCレーンの追突事故を目の前で見てたら、さすがに高速で通過する気はなくなります。
#前の2台の車がどけるまで、ETCレーンでしばらく足止めをくらう
#何のためのETCだ!と思いながら…
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
>出てから削除 -> 次回入り口で事故
>という可能性大なので、通常に通過させた後に取り締まる必要があると思います。
こういうときこそ、アレを使いましょう。
消える魔球方式を……
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
まれだろうと何だろうと、仮にゲートが閉まったままでも十分止まれるように走行する義務がある。
ネズミ捕りで捕まって「みんな違反してるじゃな
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
>ネズミ捕りで捕まって「みんな違反してるじゃないか」と言うのと同じですね。
まぁ、御託はどうでもいいです。実情を見てください。おっしゃってる事は正しいかもしれませんが、ならまずやらなければならない事が「実情として」あるということです。
# E
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
>とおっしゃってました。が、その後
>「.....でも誰もまだ100km/hでは試してないんですよ、怖くて」
>ともおっしゃってました。なので、
これって、あくまでゲートが開いたままの状態での話ですよね。
まさか100km/hで通過しようとするETC装着車があってもゲート開が
間に合うわけではないですよね。
20km/hでも怖いという人も、そりゃあいるとは思いますけど、
人間って凄いんですよね。
何度も繰り返しているうちに、100km/hで通過なんてのも平気で
やってのける人が出てくると思いますよ。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
それやってスピード違反でつかまる人が大量発生?
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
難しくないだろ?
現実に通信エラーかなんかで止められる人間も山ほどいるんだから。
そういう過失者は問答無用で止めておいて、明らかな違反者は安全に通せって方がずっとまともでない対応だと思うが。
危ないから近接センサー付けてゲートを二重にでもして、1個目で読めたらスルー、ダメなら2個目で止めるとか、考えて欲しいもんだ。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, 興味深い)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
完全オフトピですが、野球盤ゲーム [asahi-net.or.jp]に消える魔球 [asahi-net.or.jp]ってありましたよね。
あれ消えるんじゃなくて沈む魔球じゃ…と子供心に疑問に思ってました。
というわけで、いっそカード不正使用車はゲートで沈(ry(ぉ
#のちに応用技として跳ねる魔球が開発されました。
And now for something completely different...
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:3, 興味深い)
いえ、試験コースでは閉じた状態で突っ込み、認証→ゲート開というのを
やってもらいました。40km/hでも車内(確か大の大人が運転手+3人かな)は
「「「うわぁぁぁあぁあぁ!!!!」」」
ってな状態でした(笑)。100km/hってのもゲートが閉じた状態からの話。
ですので、
>まさか100km/hで通過しようとするETC装着車があってもゲート開が
>間に合うわけではないですよね。
間に合うように作っている(少なくともそのつもり)ということ(みたい)です。
#本当に100km/hでも大丈夫かどうかは開発者でもわからない、っと♪
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
(#422738)で書いているのはまさにそれです。
#と書いた本人が主張します(w
>#のちに応用技として跳ねる魔球が開発されました
運転のうまい人は跳ねてゲートを飛び越える技を開発するかもしれませんな。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
>>「「「うわぁぁぁあぁあぁ!!!!」」」
>>ってな状態でした(笑)。
オモシロオカシイところへ何なんですが、どーして衝突実験みたいに、無人の車で実験しなかったんでしょーか?
(いや、トーゼンやってるもんだとか思っていたもんで...)
#オフトピ失礼いたしました
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:2)
そのつもりでした......。
>ということだから、一人は叫び声すらあげられなかったのか。
四人のうち一人(=運転手)は花巻工場の人ですから叫びませんでした。
#つまんないオチですみません。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:2)
いやもう本サービスがいつから、とか聞こえてた時期ですから、有人で出来ないとまずいっしょ:-)
そういやバーを間近で見ましたが、花巻にあったのは発泡スチロール製でした。今はどうか知りませんけど......
#やっぱ車壊すのはまずいってことらしい。
受信エラー (スコア:0)
そういえば、受信エラーの時ってどうなるんでしょう。多分不正検出も受信エラーみたいなメッセージで止めると思いますし。
Re:受信エラー (スコア:3, 参考になる)
インターホンに答えてやってきた料金所の係員曰く
「入り口で通信エラーしていたようで, どこから高速に乗ったかの情報が不明というエラーが出ていました」
とのことでした.
しかし, 係員を待ってる間, ETCレーンを塞いじゃって居心地悪かったです. 追突の危険もあるし‥
エラー時の運用がどうもこなれてない気がします.
Re:受信エラー (スコア:1)
nobuo * Who's gonna die first? *
Re:受信エラー (スコア:1)
それでも入り口ゲートは開てるわけですね。
そのときにどのカードか同定できる程度の情報を読みとってれば、そのカードは
・エラーなのにゲートを通過=不正
てな具合にカウントされちゃってたりしませんかね。不正を追及するための仕組みがあるわけじゃなくて、不正かも知れないものをとりあえず記録しといただけ、みたいな。
Re:受信エラー (スコア:2)
私のケースでは第1アンテナと車載機の交信には成功したけれど, 第2アンテナとの通信エラー(または車載機での料金所通過情報書き込みエラー)がおきていたようです.
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
全ての有料道路には、入り口と出口に必ず何かあるという決まりでもあれば、
あなたの案も採用されると思いますがね。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
有人のゲートでETCカードを使うことはもちろんできます。
入口がないところから入れたり、出口でないところから出れるのであれば、入口と出口に必ず何かあるという前提は成り立ちませんね。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
高速道路に限定すれば一部の道路なのかもしれませんが、
有料道路が対象であればかなりの道路はゲート一個です。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
「全ての不正利用を防止できない改変なんて無意味」と考えていらっしゃるわけじゃないですよね?
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
重要なのはそんな一部の道路ではなく、有料道路一般への対策です。
有料道路の一部である高速道路にだけ有効な改変を拙速にやるより、もっとまともなやり方を検討しても悪くない
ってあたりかな。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
ETCゲートを通って入って、有人ゲートから出る事も可能です。
結局どちらにせよ、ETCゲートを通って出るためには、ETCゲートを通って入らなくてはいけません。
#422473のACさんのやり方が通用しないのは、ETCゲートではなく有人ゲートから出る場合に限
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
ここにつなげますが、今現在の時点ではETCのカードって専用であって、一般のクレジットに使えないんですよねー。おかげでカードの枚数が増えて困ってます。
といいつつ、ETCゲートはすいすい便利だ。
# のでAC
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
専用でないのもありますよ [jhnet.go.jp]。
セキュリティ上の観点からお勧めしませんが。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
この場合に限って言えば、データが増えても検索時間がO(1)で済むアルゴリズムがありますよね。最もトリビアルには、カード番号を添字とする配列にOK・NGを入れておけばよいし、カード番号が飛んでいると考えても、トライを使えば、一つのカード番号の桁数をkとして、検索時間はO(k)、kは定数なので、O(1)ですね。
必要とする記憶領域は、不正カードの数をnとするとk*nに比例します。つまり、O(n)。単純に考えて、メモリのアドレス長を4byte、カード番号を16桁、不正カードを最大一千万枚扱うと考えても、6.4Gbytesもメモリがあれば、メモリ上だけで検索できます。
他にもハッシュで実現すると言う方法もありますね。
#富豪的プログラミングだ(笑)。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
いや、正直言って見落としてました。ご指摘ありがとう。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
char CardNum[10000000][16];
としてやればインデックスはint32で足りますね。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
仮にリアルタイムで発見できたとして、走り去る車をどう捕まえれば良いのでしょうね。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
# 無いって...
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
リアルタイムに不正カード利用者を発見して、ゲートを閉じてしまうと、こんな事故が増える可能性がありますよね(まだ、ETCの普及台数が少ないからあまりないかもしれないけど)。
一般的にオカマを掘った事故の場合には、後方のクルマに自己責任が生じますので、不正カード利用者は「首がいてー」とかいいつつ、多額の保険料を請求することも可能です。これはいやだなぁ。
nobuo * Who's gonna die first? *
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
あれは不正利用(ETCの不正、ETCなし車両)を停止するためのものじゃ
なかったんですか。
2つしかゲートがないインターで、片方がETC専用で、非装着車が一つの
ゲートに集中して渋滞している。
うちの地方じゃ誰もETCなんて使ってないので閉じっぱなしです。
あれこそ無駄な工事だよなあ。
それだけでも藤井総裁は解任するに値する責任があると思う。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:0)
同意。
24H営業のコンビニのシャッター(新しい所は無いらしい)と同じであまり意味が無い。
入口のゲートは通行止めのときぐらいかな。
Re:リアルタイム処理・・・ (スコア:1)
〜◍