アカウント名:
パスワード:
ETCカードは、会社にもよりますが
の2種類があります。私が持ってるのは前者ですが、ETCしか考えてないのでカードナンバーや有効期限・氏名などが全部印刷になっていて、パッと見とても安っぽいです(w
専用カードの場合、クレカとは別のカードナンバーが振られますが、決済口座は同
でまぁ、ETCカードの申し込み時には、ETC車載器に振られたユニークなIDを記入する必要があることに加えて、いずれもICカードになってるはずなので、偽造は困難なのではないかと。
そうなの? コスモ石油のク
あ、車載器のIDが必要だったのはETCカード作るときじゃなくて、前払割引 [etc-plaza.jp]の登録のときだったかも。
#422591のAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
怪しいなぁ (スコア:0)
ETCって
・ICカードなので磁気カードほど偽造しやすくない
・車載器にも手を入れる必要あり(固有IDがあるし、センタに登録しないと使えない)
と、こんなもんの細工にコストかけるくらいなら偽造クレジットカードつかうね、俺なら。
伝言ゲーム? (スコア:3, 参考になる)
多分元ネタは日本経済新聞7月19日か20日の朝刊記事「ETCが使えなくなる?」という小さな記事だと思うんですが。その記事では、やはりETCカードの話ではなくて料金所で利用できる通常のクレジットカードの話で、偽造カードが料金所で利用できること、そしてカード会社が多額の損害を被っていること、カード会社は公団側に対して無効カードDBの容量を増やしてほしいと要望しているが、技術的な問題から公団側が拒否していること、このままではカード会社はETCサービスを継続できなくなるかもしれない、という内容でした
日経BPの記事をざっと見てみましたが、その日経記事からクレジットカードとETCカードを単純に置き換えただけのように思えました
ただ、その日経朝刊記事では触れられているのに、今回の記事にはないのは「決済端末を使ってオンラインで1枚ずつカードをチェックする方式を取っていない」理由についてです。通常、クレジットカードの無効確認は、決済端末(CAT)から通信回線を通じてNTTデータの運用するCAFISを通じてカード会社の勘定系システムで無効確認をするか、勘定系システムがオフラインの場合には、CAFISが持っている無効カードDBにアクセスして有効か無効かを確認しますが、確認に最大で30秒以上かかることから、道路公団は渋滞などの可能性があるために、このネットワーク経由での確認を行わず、公団が独自に構築した無効DBにアクセスして時間短縮を図っているそうです。
問題は、この公団の無効DBの容量が小さいこと、もうひとつは不正利用時には基本的にカード会社ではなく、代理店が負担するのですが、公団とカード会社の契約ではカード会社側が不正利用分を負担しているために、一部カード会社が「ETCサービスからの撤退」をちらつかせている、ということでした
仮に、BPの記事が正しいとして(ETCの仕組み自体に詳しくないので外れてるかもしれませんが)未払いで停止されているカードならあり得るかなと思いますが、ICカードを使っているETCでカードが偽造されているなら、現在不正利用防止のためにカード会社が積極的に導入している通常のクレジットカードのICカード化にも影響を与えるのではないかと思います
料金所で使用できる通常のクレジットカードの不正利用に関しては、大規模な偽造グループがトラック運転手などを中心として、偽造カードを売り込む組織があるといわれていて、かつてのプリペイドカード偽造の時と同じように、暴力団の資金源になっていると言われています。
Re:伝言ゲーム? (スコア:2, 参考になる)
BPの記事では、公団の無効DBの容量が10万件で、最近14万件に拡張されたという部分ですが、これは日経の記事(ETCではなく料金所での通常のクレジットカード決済の話)でも10万件から14万件に拡張されたという記述がありました。ですから、記者がETCの記事を書こうとして、たまたま見つけたクレジットカード不正利用の記事を誤認して書いた可能性もあるんじゃないかと思います
Re:伝言ゲーム? (スコア:0)
ETCカードは、会社にもよりますが
の2種類があります。私が持ってるのは前者ですが、ETCしか考えてないのでカードナンバーや有効期限・氏名などが全部印刷になっていて、パッと見とても安っぽいです(w
専用カードの場合、クレカとは別のカードナンバーが振られますが、決済口座は同
Re:伝言ゲーム? (スコア:1)
仮にクレジットカード決済と同じように、ETCも無効DBにアクセスしてるなら困った問題ですが…。
Re:伝言ゲーム? (スコア:0)
そうなの?
コスモ石油のク
Re:伝言ゲーム? (スコア:0)
あ、車載器のIDが必要だったのはETCカード作るときじゃなくて、前払割引 [etc-plaza.jp]の登録のときだったかも。
#422591のAC