パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

今週から Python プログラミング完全入門を使いますって」記事へのコメント

  • Jupyter Notebookはソフト作るには不便。複数ファイルの管理が微妙だとかデバッグ機能が弱いとか色々。逆に検証とかには便利。ちょっと変えて続きから動かすとか。
    ただスラドユーザはエディタに求めるものがいろいろで面倒。エディタ=低機能なIDEと認識する現代的なグループとエディタ=メモ帳(ウインドウズのあれ)に毛が生えた程度のもの(但し生えた毛の程度はバラバラ)のグループがいる。

    • 3月末からハロワの職業訓練でPythonかじりはじめたど素人ですw
      先週までは「すっきりPython」という入門本で、Anaconda Navigator から
      JupyterLabs を起動していました。今回授業の参考書が変わるというので、
      参考書推奨の VS Code をインストールして、拡張機能に Python をいれて…と
      やっていたのですが、hp のノートがくそ重くて使いづらいなと。やりたいのは
      サンプルコードを叩いて実行結果をひたすら見ていくだけなので、コードを
      作るわけではないんです。

      >逆に検証とかには便利。ちょっと変えて続きから動かすとか。
      基本まだ typo 多いので触りなれた JupyterLab ライクな Notebook でいいなと。

      今は環境を作ることより、新しいことを触って覚えることに時間を費やしたい
      けれど、なんか今日も1時間つぶして VS Code の設定方法を講釈していたなーっと。

      # エディタは OS/2 の E システムエディタ派(ウソ)

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単純にサンプルコードの確認だけしたいなら、Google Colab [google.com]もおすすめです。
        環境構築に時間費やすのも、もちろん必要な経験だとは思いますが。
        ファイルを読み込んだり、Google Driveから保存したのを持ってくるみたいな作業はColabではちょっと手間ですけどね。

      • by Anonymous Coward

        ぱいそんのしろうとだけどプログラミングの経験はそれなりにありそうな感じ。
        JupyterLabになれてるなら講師無視してJupyterLab使えばいい気もする。単体アプリ版もあるようなのでそれ使えば多分すぐ使えるようになるし。
        非常に細かいことを言うとAnacondaは商用利用が有償になったので使えない会社が結構あるかも。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...