パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「ゆっくり茶番劇」が商標登録される。無断使用も原則認めず」記事へのコメント

  • この件で不審な点はいくつかあるんだけど、そのうちの一つに「ゆっくり茶番劇」なる用語は界隈では一般的に使われてはいない、というのがある。

    歴史背景的なものを理解してないとわかりにくいので軽くまとめると

    1.ファンの間で認知されているゆっくりというキャラクターは、東方Projectの博麗霊夢と霧雨魔理沙の二次創作キャラクターが2chで生まれる
    2.AAを元にしたイラストが作成され、画像素材として普及する
    3.ゆっくりというキャラが実況している体でゲーム実況をする動画がニコニコで流行する(ゆっくり実況)
    4.ゆっくり実況から派生して、同じフォーマットで時事ネ

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 一般的でない用語なら、特段問題にする話ではないような。
      文字としての商標登録では、内容(この場合は、一定の特徴を持ったキャラクターが会話する動画形式)は独占できないわけですよね。

      普遍的な商品に、自社考案の名称を付けて販売する。
      他社が同名商品を出さないように、商標登録をし、当該分野での名称を独占する。
      その結果、他社は、同様の商品を販売する際には、別の名称を付けなくてはならない。

      普通のことのような。

      「ゆっくり」の部分だけで類似性があるとして、他者の使用が制限されるという話なら大きな問題になりそうですが、仰るように、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」は問題なく使えるという考えが有力っぽい。

      世間は何を問題にしているのだろう。

      • 権利もないのに他社の使用を制限しようとしてるからですね。
        実際にはそんな権利は法的にほぼ存在しないですが、脅しには使えるし、実際告知動画内で脅してるんですよね。

        ・動画内でゆっくりというキャラクターを使ったらアウトのようなほのめかしをしている
        ・商標取得後しばらくだんまりで通して、商標登録の異議申立期間が過ぎてから告知を行っている

        民事訴訟を起こすことも出来るし、商標取得を理由にしてYoutube上で通報すればチャンネルごとBANすることも可能と思われるので、実害ありまくりです。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          営利目的でやってない奴にはただの嫌がらせにしかならないし、儲けにならないから泣き寝入りしてくれるかもしれないが、
          営利目的でやってる奴に対して損害賠償請求したり誤BANさせるような行為しようものなら
          反訴されたり逆に損害賠償請求されたりするだけでは?

          しかも身元が明らかだから逃げられない。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...