アカウント名:
パスワード:
20年?くらいXeonの世界だった気がする。
いまIntelのCPU枯渇してますからねぇ。こう言う事が稀にあってもいいと思う。
1ソケット56コアのXeonが単なるMCM実装なことと、その後の世代も1ソケット40コアまでにとどまっている時点で確かに「Intelチップで!」って需要に対しての供給の枯渇はしている。それでもXeonの供給自体はEPYCに比べたらド安定ですけどね。
#うちは2年前からさっさと新規購入サーバーはEPYCに変えちゃいました。#大体のソフトが64コアの壁が超えられないのと、AVX-512使わない+消費電力低いんで。
あってくれないとIntelがサボる
今、半導体立国日本時代のシェアがあれば好景気だったんだろうな。
本当なら2021年中にはインテルのCPUとインテルのGPUとintelのSSDで構成された世界最高速かつ世界初のエクサスケールスパコンが稼働開始するはずだった。ならなかったのは衆知の通り。理由は定かではないがまあおそらくXe-HPCというかxeの開発が遅れたせいだろうな。CPU枯渇以上にこっちが効いてる。今どきGPUないしそれに類する並行計算用のコプロセッサがないと話にならん時代。Phiからの移行がスムーズに行かなかったのが失敗の始まりかな。いやまあここ三年のスケジュールを守れない姿を見ればそりゃ冒険的なプロジェクトには採用せんだろうな。ハードウェアが予定通り揃ってもうまく行くか怪しいのにハードウェアが予定通りそろうか怪しいとあってはな。一応無難な構成でそこそこの規模のスパコンにはインテルも採用されている模様
Auroraはエクサスケールシステムを狙ったものじゃなくて元々2018年の予定だったのがPhiチップとそのソフトローンチがこけて、仕方なく再設計されてエクサスケールシステムになったわけだけど、それも遅延して5億ドルで契約に対して、遅延のペナルティが3億ドルという大分頭の痛い案件なんだよなさらにはその違約金使ってPolarisをAMDに作らせたんじゃないか?とまで言われる始末
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
AMDがトップとは隔世の感がありますな。 (スコア:0)
20年?くらいXeonの世界だった気がする。
Re:AMDがトップとは隔世の感がありますな。 (スコア:0)
いまIntelのCPU枯渇してますからねぇ。
こう言う事が稀にあってもいいと思う。
Re:AMDがトップとは隔世の感がありますな。 (スコア:1)
1ソケット56コアのXeonが単なるMCM実装なことと、
その後の世代も1ソケット40コアまでにとどまっている時点で
確かに「Intelチップで!」って需要に対しての供給の枯渇はしている。
それでもXeonの供給自体はEPYCに比べたらド安定ですけどね。
#うちは2年前からさっさと新規購入サーバーはEPYCに変えちゃいました。
#大体のソフトが64コアの壁が超えられないのと、AVX-512使わない+消費電力低いんで。
Re: (スコア:0)
あってくれないとIntelがサボる
Re: (スコア:0)
今、半導体立国日本時代のシェアがあれば好景気だったんだろうな。
多分CPU枯渇よりGPU開発の遅れのほうが大きい (スコア:0)
本当なら2021年中にはインテルのCPUとインテルのGPUとintelのSSDで構成された世界最高速かつ世界初のエクサスケールスパコンが稼働開始するはずだった。ならなかったのは衆知の通り。
理由は定かではないがまあおそらくXe-HPCというかxeの開発が遅れたせいだろうな。CPU枯渇以上にこっちが効いてる。今どきGPUないしそれに類する並行計算用のコプロセッサがないと話にならん時代。Phiからの移行がスムーズに行かなかったのが失敗の始まりかな。
いやまあここ三年のスケジュールを守れない姿を見ればそりゃ冒険的なプロジェクトには採用せんだろうな。ハードウェアが予定通り揃ってもうまく行くか怪しいのにハードウェアが予定通りそろうか怪しいとあってはな。
一応無難な構成でそこそこの規模のスパコンにはインテルも採用されている模様
Re: (スコア:0)
Auroraはエクサスケールシステムを狙ったものじゃなくて元々2018年の予定だったのがPhiチップとそのソフトローンチがこけて、
仕方なく再設計されてエクサスケールシステムになったわけだけど、
それも遅延して5億ドルで契約に対して、遅延のペナルティが3億ドルという大分頭の痛い案件なんだよな
さらにはその違約金使ってPolarisをAMDに作らせたんじゃないか?とまで言われる始末