アカウント名:
パスワード:
ディスプレイの電源ボタンを押したら、メリッといってめりこんだ。縦型ボタンらしかったな。押す方向が基板と水平方向のやつ。ネジ止めとかしてなかったんだろうか。電源が入った状態でめりこんだので、代えが来るまでコンセント抜き差しで対応できた。助かったよ。
N社のPCとセットでリースしたモニタが何台も同じ症状で電源ボタンが死んだので、よくある症状だと。モニタ電源は付けっ放しが正解なのだと思ってました。
スクエアタイプの頃のモニタ?それだと社内で次々と同じ症状でボタンが壊れたことある.
スクエアタイプではなかったです。職場では確か10年くらい前に頻発したと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
電源ボタン破損 (スコア:1)
ディスプレイの電源ボタンを押したら、メリッといってめりこんだ。
縦型ボタンらしかったな。押す方向が基板と水平方向のやつ。
ネジ止めとかしてなかったんだろうか。
電源が入った状態でめりこんだので、代えが来るまでコンセント抜き差しで対応できた。
助かったよ。
Re: (スコア:1)
N社のPCとセットでリースしたモニタが
何台も同じ症状で電源ボタンが死んだので、
よくある症状だと。
モニタ電源は付けっ放しが正解なのだと思ってました。
☆大きい羊は美しい☆
Re:電源ボタン破損 (スコア:0)
スクエアタイプの頃のモニタ?
それだと社内で次々と同じ症状でボタンが壊れたことある.
Re:電源ボタン破損 (スコア:1)
スクエアタイプではなかったです。
職場では確か10年くらい前に頻発したと思います。
☆大きい羊は美しい☆