パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

鉄道系Youtuber、座席のリクライニング経験談をめぐり議論に」記事へのコメント

  • スラドにもルールを他人に適用したり他人を指摘したがる割に
    自分はルールやロジックが分かっていない人がよく現れる

    ルールを守れず𠮟られることが多いと、得られない重要な学びを残すのでは?

    • 叱る行為は教育的効果が低いですからね。もし効果が高いなら全国の学校や学習塾が我先にと取り入れてる。

      • by Anonymous Coward

        上下関係の明確化&確認という意味で、叱る行為は非常に低コストかつ効果的ですよ
        だから家庭内や会社内ではとても有用なツールなんだと昔の現場の上長が言ってました

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...