アカウント名:
パスワード:
「今、話題の『生娘しゃぶ漬け丼』1つ!!!!」
コロナ禍で鶏肉の高騰もあったけど、その辺はどうなんだろう。(この記事は2021年)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013325831000.html [nhk.or.jp]
ちなみに自分は牛丼より親子丼の方が好みかな。もう一度食べようと思って先週行ったら、既に終わってた。
ここ最近はブラジル産やマレーシア産の鶏肉輸入がだいぶ中国に流れるようになっていて、日本は円安もあって買い負けてる感じですね。何故鶏肉だけなのかはよくわかっていませんが、様々なファストフード店やレストランで鶏肉メニューが終売になっています。
輸入鶏肉で買い負けるんなら国産を使えば良いのにと思うんだが。中国がブラジルやマレーシアに提示する価格と国産鶏肉の価格、どっちが高いんだろう?
円安が落ち着いて再び価格が逆転したときに「もう国産鶏肉いらねーから大量取引停止な!首釣って氏ね!」って言えるか考えてみればいいと思うよ
「首釣って氏ね!」までは言わないでしょうけど、取引停止は普通に言うと思いますよ。
マスクで実際にそれやられたからもう何があっても二度と増産しないとキレたみたいな話なかったっけ?
手指消毒液のボトルは既にその状態で、2020年頃の欠品はその影響だったそうですね。
言ってきた結果は今なのでは。
もっとも近所のスーパーはどこもブラジル産よりも国産鶏肉のほうが1.xから2倍程度はまだ高いです。買い負けるといっても買える分には安いんでしょう。
言えるし、言ってるよ。どこでも。でなきゃ自分が死ぬだけ。
リフレ派の人たちは円安を武器に国内に製造業を戻せとか言ってるけど、日銀が歪めた相場が続くわけないから戻さないよな
国産肉が値段で勝(安い)なら最初っから使っているだろ。
シャブ漬けがあったからこそ更に注目されたのでは?なかったら多分食べなかったし。自分は普通の親子丼だなって思いました。感動するほど美味しい親子丼ってなんだって感じはしますが。
私もシャブ漬けの話がなかったら食べてみることすらしてないですね個人的には甘すぎたので吉野家では牛丼でいいかなと言う感じでしたが
東京近郊にお住まいで親子丼が好きなら「鳥藤」さんは行ってみる価値があります。何を美味しいと思うかは人によるので、感動するかどうかは保証はできませんけど。
そういう謎の擁護がわいたのもこの事件の奇妙な点
しでかした役員は処分したんだろ?
だったら吉野屋という企業に対して、それ以上の文句をつける必要はないと思う。
患部を取り切れてないから再発するね
「しでかした奴は処罰する」という前例を示したのだから、よほどのバカでない限りは同じ失敗はしないよう心がける。
逆になにも処分しない企業は、「またやらかしても黙認する」という強いメッセージになるし、同じことが繰り返される。
処分の有無は、そういう意味合いが大きい。
しでかした役員だけが問題あったんじゃなくて、吉野家の社風がその役員と同じなのよ。ただのトカゲのしっぽ切り。
文句を言ってるのは吉野家なんかに行かない層。もともと関係ない。その役員にはむしろ同情心がわく。
吉野家の看板で行われたことでもあるんで、当人の責任とは別に会社としても責任はあるぞ。まあ謝罪していればそれで容認する人も多いかもしれんけど、新たに大学にも批判が出されているし。
まあビジネスとしてそういう考え方はある。客以外からのイメージが悪化しても客が離れなければ問題ない。後はポリコレに辟易している層を取れるかもみたいな考えもあるかもしれない。
シャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種はもともと吉野家の客じゃないし
吉野家の幹部に普段から店に来てる連中を「家に居場所がないヤツ」呼ばわりされても忠誠心を発揮するとは立派な奴隷だな
発想がシャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種以下。有名企業がそんなことやって経営が成り立つわけがない。
成り立ちますよ。
新疆綿を使い続けるゲス行為を続ける企業が成績を落とさずに存続しているこの国で、同じようなゲス路線が許されないわけがない。
日本では外国人への虐殺や民族浄化より、女性蔑視のほうが罪が重いんだよ。
ついでに邦画監督による性行為強要より、VTuberの乳揺れのほうが罪が重い。
不思議なバランスの国だよね。
暴行すら、監督が女性なら許される。
そら単純に人口比でしょ
日本人は食品関係だと厳しく金融関係だと激甘。食品なら子会社の不祥事で親会社まで吹き飛ぶが、金融関係なんて企業犯罪やったもの勝ちまである。
>シャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種はもともと吉野家の客じゃないしそういう客を取り込むための戦略の話だったでしょうに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
発売タイミングが悪過ぎた (スコア:-1, 荒らし)
「今、話題の『生娘しゃぶ漬け丼』1つ!!!!」
Re: (スコア:0)
コロナ禍で鶏肉の高騰もあったけど、その辺はどうなんだろう。(この記事は2021年)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013325831000.html [nhk.or.jp]
ちなみに自分は牛丼より親子丼の方が好みかな。
もう一度食べようと思って先週行ったら、既に終わってた。
Re: (スコア:0)
ここ最近はブラジル産やマレーシア産の鶏肉輸入がだいぶ中国に流れるようになっていて、日本は円安もあって買い負けてる感じですね。
何故鶏肉だけなのかはよくわかっていませんが、様々なファストフード店やレストランで鶏肉メニューが終売になっています。
Re: (スコア:0)
輸入鶏肉で買い負けるんなら国産を使えば良いのにと思うんだが。
中国がブラジルやマレーシアに提示する価格と国産鶏肉の価格、どっちが高いんだろう?
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:2, すばらしい洞察)
円安が落ち着いて再び価格が逆転したときに「もう国産鶏肉いらねーから大量取引停止な!首釣って氏ね!」って言えるか考えてみればいいと思うよ
Re: (スコア:0)
「首釣って氏ね!」までは言わないでしょうけど、取引停止は普通に言うと思いますよ。
Re: (スコア:0)
マスクで実際にそれやられたからもう何があっても二度と増産しないとキレたみたいな話なかったっけ?
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:1)
手指消毒液のボトルは既にその状態で、2020年頃の欠品はその影響だったそうですね。
Re: (スコア:0)
言ってきた結果は今なのでは。
もっとも近所のスーパーはどこもブラジル産よりも国産鶏肉のほうが1.xから2倍程度はまだ高いです。
買い負けるといっても買える分には安いんでしょう。
Re: (スコア:0)
言えるし、言ってるよ。どこでも。でなきゃ自分が死ぬだけ。
Re: (スコア:0)
リフレ派の人たちは円安を武器に国内に製造業を戻せとか言ってるけど、日銀が歪めた相場が続くわけないから戻さないよな
Re: (スコア:0)
国産肉が値段で勝(安い)なら最初っから使っているだろ。
Re: (スコア:0)
シャブ漬けがあったからこそ更に注目されたのでは?
なかったら多分食べなかったし。
自分は普通の親子丼だなって思いました。感動するほど美味しい親子丼ってなんだって感じはしますが。
Re: (スコア:0)
私もシャブ漬けの話がなかったら食べてみることすらしてないですね
個人的には甘すぎたので吉野家では牛丼でいいかなと言う感じでしたが
Re: (スコア:0)
東京近郊にお住まいで親子丼が好きなら「鳥藤」さんは行ってみる価値があります。
何を美味しいと思うかは人によるので、感動するかどうかは保証はできませんけど。
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:2, 興味深い)
そういう謎の擁護がわいたのもこの事件の奇妙な点
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:1)
しでかした役員は処分したんだろ?
だったら吉野屋という企業に対して、それ以上の文句を
つける必要はないと思う。
Re: (スコア:0)
患部を取り切れてないから再発するね
Re: (スコア:0)
「しでかした奴は処罰する」
という前例を示したのだから、よほどのバカでない限りは
同じ失敗はしないよう心がける。
逆になにも処分しない企業は、「またやらかしても黙認する」
という強いメッセージになるし、同じことが繰り返される。
処分の有無は、そういう意味合いが大きい。
Re: (スコア:0)
しでかした役員だけが問題あったんじゃなくて、吉野家の社風がその役員と同じなのよ。
ただのトカゲのしっぽ切り。
Re: (スコア:0)
文句を言ってるのは吉野家なんかに行かない層。もともと関係ない。その役員にはむしろ同情心がわく。
Re: (スコア:0)
吉野家の看板で行われたことでもあるんで、当人の責任とは別に会社としても責任はあるぞ。
まあ謝罪していればそれで容認する人も多いかもしれんけど、新たに大学にも批判が出されているし。
Re: (スコア:0)
まあビジネスとしてそういう考え方はある。客以外からのイメージが悪化しても客が離れなければ問題ない。後はポリコレに辟易している層を取れるかもみたいな考えもあるかもしれない。
奴隷の忠誠心 (スコア:2, 興味深い)
シャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種はもともと吉野家の客じゃないし
吉野家の幹部に普段から店に来てる連中を「家に居場所がないヤツ」呼ばわりされても忠誠心を発揮するとは立派な奴隷だな
Re: (スコア:0)
発想がシャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種以下。
有名企業がそんなことやって経営が成り立つわけがない。
Re: (スコア:0)
成り立ちますよ。
Re: (スコア:0)
新疆綿を使い続けるゲス行為を続ける企業が成績を落とさずに存続しているこの国で、同じようなゲス路線が許されないわけがない。
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:3, 興味深い)
日本では外国人への虐殺や民族浄化より、女性蔑視のほうが罪が重いんだよ。
ついでに邦画監督による性行為強要より、VTuberの乳揺れのほうが罪が重い。
不思議なバランスの国だよね。
Re: (スコア:0)
暴行すら、監督が女性なら許される。
Re: (スコア:0)
そら単純に人口比でしょ
Re:発売タイミングが悪過ぎた (スコア:1)
日本人は食品関係だと厳しく金融関係だと激甘。
食品なら子会社の不祥事で親会社まで吹き飛ぶが、金融関係なんて企業犯罪やったもの勝ちまである。
Re: (スコア:0)
>シャブ漬けの件でうだうだ言ってたような人種はもともと吉野家の客じゃないし
そういう客を取り込むための戦略の話だったでしょうに。