アカウント名:
パスワード:
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/559888.html [impress.co.jp]
「何も考えなくていい」ってのはホントで、一度HDDが一台死んだけど赤ランプ点滅してるハードディスクを外して新品に入れ替えただけで平和に動いている。10年間も。
まあ今は動いてるからいいけどさすがにちょっと遅いと感じるので今5ベイ程度のNASを買うとなったらどこの製品がオススメなんですかね?
家に10GBASE-Tを引いたんだけど、それを十分に活かせる良いNASありませんかね。8TBくらいを25万以内で賄えてActiveDirectory認証できるといいんだけど。
PCでSSD RAIDすりゃ良いのでは?予算25万ならいけるでしょミッションクリティカルでないならSSDはRAID0でバックアップはHDDにしてもいいし
24時間365日の長時間運用を考えると多くのPC筐体は常時稼働を前提としてないっぽいのよね常時稼働前提の電源やエアフロー考えた筐体までをそろえるとなるとやっぱりNAS専用機に軍配が上がる
「機能としてPCでもできるが専用機には叶わない」という感じ
24時間365日の長時間運用を考えると多くのPC筐体は常時稼働を前提としてないっぽいのよね
自前構築するような人がメーカー窒息筐体PC使うとは思えんので考慮外でいいのでは?
# メーカーPCは保証期間超えたら壊れてくれないと儲からない
筐体はともかくPCをNAS転用って電気代が無駄になりそうじゃない?あと、一般的なPCパーツって24H/365Dの連続稼働って保証もしないし考慮もしてないような……。
そんなあなたにSuperMicroセット、ラックマウントモデルもあるよ
元の要件に常時稼働って書いてないからいいんじゃない?
「使わないときは電源を切るNAS」という存在を想像できなかった
外注先はあなたの想像した通りのものを作るのではなく、仕様書に書かれたものを作るのが普通です。
余ったPCがあるならTrueNASじゃないですかね。SSDキャッシュ入れれば10GbEを有効活用できると思います。
Debian Linux上で動作するOpenMediaVaultの方が軽いそうだ
ARM系は知らないけど、Intel CPUだと所謂ATOM系はJasper LakeじゃないとPCIeの帯域が足りないPentium Gold使ったNASなら性能は出るはずだけど、HDD別で予算に達するくらいのお値段
SynologyかQNAPのNASで、標準10GbE搭載モデルかPCI-E拡張スロット搭載モデルを選ぶ。拡張カード込みで10万円ぐらい。4TBの2.5インチSSDを2台で10万円ぐらい。これでシーケンシャル1000MB/sぐらいは出ます。
ランダムアクセスも早くしたいならNVMeスロットを複数搭載するモデルだけど、大抵は25GbEで運用されてるし価格も1-2桁上がってしまいます。ちなみに10GbEとか25GbEだとQNAPの方が安定して性能出る印象です。多くのモデルを試したわけではないけど。
SynologyかQNAPじゃない?次点でASUSTOR。日本メーカーのNAS使ったことないんだけどどんなもんなんですかね。
自分は6年ほど前にDroboかSynologyで悩んでSynologyにして今に至る。なかなか快適で良い。
> 5ベイ程度のNAS TERRAMASTERのF5-422 [terramaster.jp]が気になってます。 5ベイだけど他社4ベイより安価、(そんなに実効速度出るか怪しいけど)10GbE対応。ついでに中身はただのPCなので(HDMI出力あり)WindowsなりTrueNAS入れてもOK。 とはいえNASに一番必要なのは信頼性だから、色物っぽいのに突撃するのも本末転倒感があってですね...
Wi-FiルータでいうとこのTP-Linkのような立ち位置よねでも円安の今はコスパ微妙で時期が悪い
え?裏で怪しい送信したりするメーカーなの?
TerraMasterの前面LEDは GPIO実装なので、ドライバない Windowsだと HDDアクセスがみえないという問題があるあと、システムストレージが USBメモリなので、USB SSDに載せ替えないと Windowsだと反応が悪いT-OSは VirtualBox入れられるから、Windows入れるならそっちのほうが運用的に楽だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
2012年から動いているDroboFS(5ベイ) (スコア:3)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/559888.html [impress.co.jp]
「何も考えなくていい」ってのはホントで、一度HDDが一台死んだけど赤ランプ点滅してるハードディスクを外して新品に入れ替えただけで平和に動いている。10年間も。
まあ今は動いてるからいいけどさすがにちょっと遅いと感じるので
今5ベイ程度のNASを買うとなったらどこの製品がオススメなんですかね?
Re:2012年から動いているDroboFS(5ベイ) (スコア:2)
家に10GBASE-Tを引いたんだけど、それを十分に活かせる良いNASありませんかね。8TBくらいを25万以内で賄えてActiveDirectory認証できるといいんだけど。
Re: (スコア:0)
家に10GBASE-Tを引いたんだけど、それを十分に活かせる良いNASありませんかね。8TBくらいを25万以内で賄えてActiveDirectory認証できるといいんだけど。
PCでSSD RAIDすりゃ良いのでは?
予算25万ならいけるでしょ
ミッションクリティカルでないならSSDはRAID0でバックアップはHDDにしてもいいし
Re: (スコア:0)
24時間365日の長時間運用を考えると多くのPC筐体は常時稼働を前提としてないっぽいのよね
常時稼働前提の電源やエアフロー考えた筐体までをそろえるとなるとやっぱりNAS専用機に軍配が上がる
「機能としてPCでもできるが専用機には叶わない」という感じ
Re: (スコア:0)
24時間365日の長時間運用を考えると多くのPC筐体は常時稼働を前提としてないっぽいのよね
自前構築するような人がメーカー窒息筐体PC使うとは思えんので考慮外でいいのでは?
# メーカーPCは保証期間超えたら壊れてくれないと儲からない
Re: (スコア:0)
筐体はともかくPCをNAS転用って電気代が無駄になりそうじゃない?
あと、一般的なPCパーツって24H/365Dの連続稼働って保証もしないし考慮もしてないような……。
Re: (スコア:0)
そんなあなたにSuperMicroセット、ラックマウントモデルもあるよ
Re: (スコア:0)
元の要件に常時稼働って書いてないからいいんじゃない?
Re:2012年から動いているDroboFS(5ベイ) (スコア:1)
元の要件に常時稼働って書いてないからいいんじゃない?
「使わないときは電源を切るNAS」という存在を想像できなかった
Re: (スコア:0)
外注先はあなたの想像した通りのものを作るのではなく、仕様書に書かれたものを作るのが普通です。
Re: (スコア:0)
余ったPCがあるならTrueNASじゃないですかね。
SSDキャッシュ入れれば10GbEを有効活用できると思います。
Re: (スコア:0)
Debian Linux上で動作するOpenMediaVaultの方が軽いそうだ
Re: (スコア:0)
ARM系は知らないけど、Intel CPUだと所謂ATOM系はJasper LakeじゃないとPCIeの帯域が足りない
Pentium Gold使ったNASなら性能は出るはずだけど、HDD別で予算に達するくらいのお値段
Re: (スコア:0)
SynologyかQNAPのNASで、標準10GbE搭載モデルかPCI-E拡張スロット搭載モデルを選ぶ。
拡張カード込みで10万円ぐらい。
4TBの2.5インチSSDを2台で10万円ぐらい。
これでシーケンシャル1000MB/sぐらいは出ます。
ランダムアクセスも早くしたいならNVMeスロットを複数搭載するモデルだけど、大抵は25GbEで運用されてるし価格も1-2桁上がってしまいます。
ちなみに10GbEとか25GbEだとQNAPの方が安定して性能出る印象です。
多くのモデルを試したわけではないけど。
Re: (スコア:0)
SynologyかQNAPじゃない?次点でASUSTOR。
日本メーカーのNAS使ったことないんだけどどんなもんなんですかね。
Re: (スコア:0)
自分は6年ほど前にDroboかSynologyで悩んで
Synologyにして今に至る。
なかなか快適で良い。
Re: (スコア:0)
> 5ベイ程度のNAS
TERRAMASTERのF5-422 [terramaster.jp]が気になってます。
5ベイだけど他社4ベイより安価、(そんなに実効速度出るか怪しいけど)10GbE対応。
ついでに中身はただのPCなので(HDMI出力あり)WindowsなりTrueNAS入れてもOK。
とはいえNASに一番必要なのは信頼性だから、色物っぽいのに突撃するのも本末転倒感があってですね...
Re: (スコア:0)
Wi-FiルータでいうとこのTP-Linkのような立ち位置よね
でも円安の今はコスパ微妙で時期が悪い
Re: (スコア:0)
え?裏で怪しい送信したりするメーカーなの?
Re: (スコア:0)
TerraMasterの前面LEDは GPIO実装なので、ドライバない Windowsだと HDDアクセスがみえないという問題がある
あと、システムストレージが USBメモリなので、USB SSDに載せ替えないと Windowsだと反応が悪い
T-OSは VirtualBox入れられるから、Windows入れるならそっちのほうが運用的に楽だと思う