アカウント名:
パスワード:
統一教会って、1990年代は合同結婚式とか洗脳とかでワイドショーをにぎわせてたから中年はよく知ってるけど若い人はびっくりするくらいなんも知らなかったりするんだな。
・元々は韓国のキリスト教をベースとした新興宗教・政治団体として「国際勝共連合」という反共産主義団体を持っているので日本の保守政治家と仲がいい。・日本に導入したのは安倍晋三の祖父の岸信介。父の安倍晋太郎も統一教会・勝共連合と昵懇の仲だった。
・90年代に信者を洗脳して悪徳商法で資金を集めさせたり、合同結婚式を行ったりして社会問題になる。
・統一教会が安倍政権(第一次)下で公安の監視対象から外された。
・「統一教会」の名称変更については90年代から申請してたけど、団体名を変えるためには所管の文科省(文化庁)の認可を得なければならず、被害者団体の反対で申請が認められていなかった。
・第二次安倍政権下の2015年、「世界平和統一家庭連合」に名称変更が認められた。
・「ジェンダーフリー反対」「過激な性教育の廃止」「選択的夫婦別姓反対」「憲法改正」「緊急事態法制定」「スパイ防止法の制定」「集団的自衛権行使容認」などは統一教会の政治運動方針。自民党安倍派の政策とほぼ合致している。
>統一教会って、1990年代は合同結婚式とか洗脳とかでワイドショーをにぎわせてたから中年はよく知ってるけど若い人はびっくりするくらいなんも知らなかったりするんだな。
大学自治、って言ったら語弊があるが、大学入学者に対しての「諸々のご案内」に触れる機会が1990年代から2000年代まであったのだが、その時点では「『原理研』には気をつけろ」ってのが時期を通じて常にあったけど、今はないのですか?そうだとしたら、やばいですね。
少なくとも私の母校の場合は、注意書きは某悪徳商法と某ブラック企業のバイトだけになったよ。
警察からの注意が、オウムの前は「カルトに注意!」だったのが、オウム後は「オウム(と後継団体)に注意!」って感じになったのは(政治力に)感心した。
1980年代にもありましたぞ。一般サークルのような顔で「原理研」への勧誘が行われていましたね。
安倍政権が単に長かったからやろ
政治家はいろんな団体に協力を要請するもんだしいろんな団体が政治家にすり寄る安倍氏が同じぐらい関わっていたのも別に統一教会だけではないし、統一教会がかかわっているのも安倍氏だけではない
安倍統一教会安倍統一教会と念仏唱えていた連中は少しは責任感じてるんかね
しかし普段は韓国が大嫌い、宗教も大嫌いなネトウヨ連中が韓国のカルト新興宗教である統一教会にはだんまり、ってのは不思議だよな。あの宗教って「堕落したエバ国家日本はアダム国家韓国に尽くさなければならない」っていう教義なんだが。普段なら激怒して排斥してるはずだよなあ。なんか統一教会からアメでも貰ってるのかな
今は「反共なので同志!」と手のひらクルックルして全力で擁護してますよ
ネトウヨ本体は統一教会の中の人なのでは?
自分も以前からそういう疑問を持っていました。
そりゃ日韓両国/両政府に大きな影響を与えたけりゃ「両国の対立を煽って分割統治」と云う手を考え付くのが普通じゃね?
黙ってるように見えるのは君がそれ見たらネトウヨ判定しないからじゃね?つーか最近は影薄いんでそれこそ安倍非難のために例に引かれるぐらいで、イチイチ統一教会を非難してるようなのは左でも見んけどな
もう第1次安倍内閣でその疑惑やって、「うーん近所づきあとか以上の意味なくね」という結論終わってるんだよ……
いやいや彼らの教義と時の政府の考えの似ていることときたらおかしいぐらいだよ改憲の方向性で「家族内で助け合って解決」とか「夫婦別姓への忌避感」とか他にも「同性愛への忌避」とかさ考えてごらんよ、それだけ近いから草案に反映されるんだよ
単に伝統的な価値観なだけやんけ合同結婚式推進しだしたわけじゃなし
何故かネトウヨは馬韓西人
何故かネトウヨは馬韓東人
# ブーメランになるぞ
>安倍政権が単に長かったからやろ
統一教会と政教融合し電通抱き込んでメディアも支配した結果の長期政権か秘書は統一教会員、内閣広報室には電通職員枠がある始末
統一教会信者の議員秘書が、国会議員になっちまうんだから怖い話だよ。
そうですねえ。日本会議に統一教会に神道政治連盟に……ちょっとは選んだ方が良かったのかもしれませんね。
選んでコレだったんだよね。祖父の代から仲良しだったわけで今更冷淡にもなれないそこは安倍氏の人間としての良い部分だったのかもしれない
でも悪徳商法霊感商法で多くの人を泣かせてきた宗教だった、ってことには気が付かなかったんだろう
> でも悪徳商法霊感商法で多くの人を泣かせてきた宗教だった、ってことには気が付かなかったんだろう
むちゃくちゃ言うなやwあれほど霊感商法の被害について報道されまくってたし、公安も監視対象にしていたのに。
でもな、安倍政権で公安調査庁の監視対象から外されて、悪名高い統一教会という名称も変えてリセットすることも認められたんだよね。
証拠はないが、状況証拠的に安倍氏が旧統一教会の活動を強く支援したのはほぼ確定だろう。教団機関紙の表紙を何度も飾っているし、教団へのお祝いのビデオレターにも出てる。マスコミが暴かなくても統一教会と安倍氏の繋がりは明白だった。
つまり「ボクは被害にあってないから関係ないし」ってことか冷たいな、安倍
日本会議と神道政治連盟って ほぼ同じなのでは?
統一教会 と UPF ぐらい違う組織だと思います!
人のいい夫婦で来るもの拒まずだったんでしょうね。ただ偉くなると怪しい連中も寄ってくるわけで・・
> 人のいい夫婦で来るもの拒まず
そんな人が「有事のリーダーシップ」を自慢して、最長の政権を執っていたってのは日本が平和だった証拠ですね。
まあ戦後世代の政治家は全員平和ボケと言っても過言じゃないからなぁ。 戦前戦中世代はその分左右両極端に振り切ってたわけだけど。
> 安倍氏が同じぐらい関わっていたのも別に統一教会だけではない
これなんだよね。公明党との連立がかわいく思えるぐらいたくさんあって、日本の政治を考える上で興味深い。
同じぐらい関わってたのってどこよどこ?
神道連盟でも創価でも普通に仏教系雑誌にだって寄稿してるで
あー、実は左翼人気(?)は単に政権の長さに相関してんのかも?あるべき真実の政治に目覚めた時の首相を憎みがちとか
それでいつまでも安倍人気が続いてんのか
シリーズ物で最初にやったゲームが一番好きになるようなもんかな
間違えてマイナスモデ入れてしまったのでリセット。
無職アニヲタネトウヨ馬韓西人死ねよ
馬韓東人も死ねよ
あっちもこっちも実態はカルト教団ですからね。早く排除されないと日本の未来も暗い。
第2次安倍政権は、日本会議を含めて新興宗教との関係の上に成立していたのだと思いますよ。なので、今後も排除されることはないでしょう。むしろ「伝統」宗教の弱体化の中で相対的に強くなっていくのではないかな。
だんだんと世間の感覚がこういうの許さない方向に向かってる。今の企業は、ウイグル関連で危ないことに巻き込まれないようにとかになってきた。自民党は、やばい宗教団体を切れるか。たぶんだめだろうな。自民の年寄りに、若い人の感覚は分かるわけない。分かろうともしない。
挙げてる政策は全部まともじゃん
近すぎるんだよ。現行憲法においては、厳格な「政教分離」原則を貫徹する為に、宗教団体が「政治上の権力を行使してはならない」と定めている所を、自民党改憲案では削除されているという点は紹介しておきます。
日本共産党だって掲げてる政策は全部まともだぞ。実現不可能ってだけで。
壺さえ売らなきゃまともなんだがな
合同結婚は内部の話だし、会員同士結婚させるなんて珍しくもない(高IQクラブのメンサももとはそれ)。集金の激しくない台湾やカンボジア、ブラジル、アフリカあたりではその政策ビジョンからそれなりに受け入れられているトランプだけじゃなくフンセン首相も潘基文も元EU委員長も大絶賛だったな 安倍ちんの動画の大会で
信者からの集金や伝統宗教の破戒は宗教草創期としては珍しくもない。キリスト教だって資産家に全財産を投げうて(マルコ10-22)とか生活費全部入れるのが尊い(ルカ21-4)とか言ってるしユダヤ教の生命線である安息日は守らなくていわゆるカルト扱いされて教祖が死刑になったのに多くの殉教者のおかげで安定した立場を得たら他の宗教をカルト扱いして偉そうに攻撃しているのが苦笑いしか出ない。
統一教会は「天皇役の信者が教祖に跪き忠誠を誓う儀式」とかやってるんですよねそれでもまともっていうのかなあ「保守」の人たちは
日本は韓国に尽くす必要がある」「韓国は神に選ばれた国である」「日本の資金でそれを世界に伝道しなくてはならない」それが根本的な教義なのになんでそこまで擁護しなきゃいけないの?やっぱカネ出てるのかな
>>・元々は韓国のキリスト教をベースとした新興宗教
韓国のキリスト教のほとんどはキリスト教をベースとした新興宗教これ韓国ウォッチャの常識
「統一教会」は、キリスト教の仲間には入れて貰えてないはず初代教祖夫婦が、豚の頭を拝んでる写真(半島土着の宗教行事らしい)をすっぱ抜かれたりしたんだよね
一番特異な合同結婚式抜かしてるやんけあってるとこ並べたらそりゃ多くなるわ
合同結婚式なんてそれこそ内部の話で一般国民には関係ないだろ新体操の女王が何か喚いてたが一緒になってから手のひら返したらそりゃ手のひら返したほうが悪いとしか思わなかったわ
典型的な箇条書きマジックだな
>・日本に導入したのは安倍晋三の祖父の岸信介。父の安倍晋太郎も統一教会・勝共連合と昵懇の仲だった。>・統一教会が安倍政権(第一次)下で公安の監視対象から外された。>・「統一教会」の名称変更については90年代から申請してたけど、団体名を変えるためには所管の文科省(文化庁)の認可を得なければならず、被害者団体の反対で申請が認められていなかった。
この3つは雑誌とかマトモな書籍とかで言及されているものはあるのかな?ネットのソースが怪しいもので触れたことはあるけど、陰謀論臭いしホントなのか嘘なのかまで辿ったことない。「
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
わかりやすい統一教会問題 (スコア:5, 参考になる)
統一教会って、1990年代は合同結婚式とか洗脳とかでワイドショーをにぎわせてたから中年はよく知ってるけど若い人はびっくりするくらいなんも知らなかったりするんだな。
・元々は韓国のキリスト教をベースとした新興宗教
・政治団体として「国際勝共連合」という反共産主義団体を持っているので日本の保守政治家と仲がいい。
・日本に導入したのは安倍晋三の祖父の岸信介。父の安倍晋太郎も統一教会・勝共連合と昵懇の仲だった。
・90年代に信者を洗脳して悪徳商法で資金を集めさせたり、合同結婚式を行ったりして社会問題になる。
・統一教会が安倍政権(第一次)下で公安の監視対象から外された。
・「統一教会」の名称変更については90年代から申請してたけど、団体名を変えるためには所管の文科省(文化庁)の認可を得なければならず、被害者団体の反対で申請が認められていなかった。
・第二次安倍政権下の2015年、「世界平和統一家庭連合」に名称変更が認められた。
・「ジェンダーフリー反対」「過激な性教育の廃止」「選択的夫婦別姓反対」「憲法改正」「緊急事態法制定」「スパイ防止法の制定」「集団的自衛権行使容認」などは統一教会の政治運動方針。自民党安倍派の政策とほぼ合致している。
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:2, 興味深い)
>統一教会って、1990年代は合同結婚式とか洗脳とかでワイドショーをにぎわせてたから中年はよく知ってるけど若い人はびっくりするくらいなんも知らなかったりするんだな。
大学自治、って言ったら語弊があるが、大学入学者に対しての「諸々のご案内」に触れる機会が1990年代から2000年代まであったのだが、その時点では「『原理研』には気をつけろ」ってのが時期を通じて常にあったけど、今はないのですか?そうだとしたら、やばいですね。
Re: Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:2)
少なくとも私の母校の場合は、注意書きは某悪徳商法と某ブラック企業のバイトだけになったよ。
Re: (スコア:0)
警察からの注意が、オウムの前は「カルトに注意!」だったのが、オウム後は「オウム(と後継団体)に注意!」って感じになったのは(政治力に)感心した。
Re: (スコア:0)
1980年代にもありましたぞ。
一般サークルのような顔で「原理研」への勧誘が行われていましたね。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
安倍政権が単に長かったからやろ
政治家はいろんな団体に協力を要請するもんだしいろんな団体が政治家にすり寄る
安倍氏が同じぐらい関わっていたのも別に統一教会だけではないし、
統一教会がかかわっているのも安倍氏だけではない
安倍統一教会安倍統一教会と念仏唱えていた連中は少しは責任感じてるんかね
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:4, 興味深い)
しかし普段は韓国が大嫌い、宗教も大嫌いなネトウヨ連中が韓国のカルト新興宗教である統一教会にはだんまり、ってのは不思議だよな。あの宗教って「堕落したエバ国家日本はアダム国家韓国に尽くさなければならない」っていう教義なんだが。普段なら激怒して排斥してるはずだよなあ。なんか統一教会からアメでも貰ってるのかな
Re: (スコア:0)
今は「反共なので同志!」と手のひらクルックルして全力で擁護してますよ
Re: (スコア:0)
ネトウヨ本体は統一教会の中の人なのでは?
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:1)
自分も以前からそういう疑問を持っていました。
Re: (スコア:0)
そりゃ日韓両国/両政府に大きな影響を与えたけりゃ「両国の対立を煽って分割統治」と云う手を考え付くのが普通じゃね?
Re: (スコア:0)
黙ってるように見えるのは君がそれ見たらネトウヨ判定しないからじゃね?
つーか最近は影薄いんでそれこそ安倍非難のために例に引かれるぐらいで、
イチイチ統一教会を非難してるようなのは左でも見んけどな
Re: (スコア:0)
もう第1次安倍内閣でその疑惑やって、「うーん近所づきあとか以上の意味なくね」という結論終わってるんだよ……
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:1)
いやいや
彼らの教義と時の政府の考えの似ていることときたらおかしいぐらいだよ
改憲の方向性で「家族内で助け合って解決」とか「夫婦別姓への忌避感」とか
他にも「同性愛への忌避」とかさ
考えてごらんよ、それだけ近いから草案に反映されるんだよ
Re: (スコア:0)
単に伝統的な価値観なだけやんけ
合同結婚式推進しだしたわけじゃなし
Re: (スコア:0)
何故かネトウヨは馬韓西人
Re: (スコア:0)
何故かネトウヨは馬韓東人
# ブーメランになるぞ
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:1)
>安倍政権が単に長かったからやろ
統一教会と政教融合し電通抱き込んでメディアも支配した結果の長期政権か
秘書は統一教会員、内閣広報室には電通職員枠がある始末
Re: (スコア:0)
統一教会信者の議員秘書が、国会議員になっちまうんだから怖い話だよ。
Re: (スコア:0)
そうですねえ。日本会議に統一教会に神道政治連盟に……
ちょっとは選んだ方が良かったのかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
選んでコレだったんだよね。
祖父の代から仲良しだったわけで今更冷淡にもなれない
そこは安倍氏の人間としての良い部分だったのかもしれない
でも悪徳商法霊感商法で多くの人を泣かせてきた宗教だった、ってことには気が付かなかったんだろう
Re: (スコア:0)
> でも悪徳商法霊感商法で多くの人を泣かせてきた宗教だった、ってことには気が付かなかったんだろう
むちゃくちゃ言うなやw
あれほど霊感商法の被害について報道されまくってたし、
公安も監視対象にしていたのに。
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:1)
でもな、安倍政権で公安調査庁の監視対象から外されて、悪名高い統一教会という名称も変えてリセットすることも認められたんだよね。
証拠はないが、状況証拠的に安倍氏が旧統一教会の活動を強く支援したのはほぼ確定だろう。
教団機関紙の表紙を何度も飾っているし、教団へのお祝いのビデオレターにも出てる。
マスコミが暴かなくても統一教会と安倍氏の繋がりは明白だった。
Re: (スコア:0)
> でも悪徳商法霊感商法で多くの人を泣かせてきた宗教だった、ってことには気が付かなかったんだろう
むちゃくちゃ言うなやw
あれほど霊感商法の被害について報道されまくってたし、
公安も監視対象にしていたのに。
つまり「ボクは被害にあってないから関係ないし」ってことか
冷たいな、安倍
Re: (スコア:0)
日本会議と神道政治連盟って ほぼ同じなのでは?
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:1)
統一教会 と UPF ぐらい違う組織だと思います!
Re: (スコア:0)
人のいい夫婦で来るもの拒まずだったんでしょうね。
ただ偉くなると怪しい連中も寄ってくるわけで・・
Re: (スコア:0)
> 人のいい夫婦で来るもの拒まず
そんな人が「有事のリーダーシップ」を自慢して、最長の政権を執っていたってのは日本が平和だった証拠ですね。
Re: (スコア:0)
まあ戦後世代の政治家は全員平和ボケと言っても過言じゃないからなぁ。
戦前戦中世代はその分左右両極端に振り切ってたわけだけど。
Re: (スコア:0)
> 安倍氏が同じぐらい関わっていたのも別に統一教会だけではない
これなんだよね。公明党との連立がかわいく思えるぐらいたくさんあって、日本の政治を考える上で興味深い。
Re: (スコア:0)
同じぐらい関わってたのってどこよどこ?
Re: (スコア:0)
神道連盟でも創価でも
普通に仏教系雑誌にだって寄稿してるで
Re: (スコア:0)
あー、実は左翼人気(?)は単に政権の長さに相関してんのかも?
あるべき真実の政治に目覚めた時の首相を憎みがちとか
それでいつまでも安倍人気が続いてんのか
シリーズ物で最初にやったゲームが一番好きになるようなもんかな
Re: (スコア:0)
間違えてマイナスモデ入れてしまったのでリセット。
Re: (スコア:0)
無職アニヲタネトウヨ馬韓西人死ねよ
Re: (スコア:0)
馬韓東人も死ねよ
Re: (スコア:0)
あっちもこっちも実態はカルト教団ですからね。早く排除されないと日本の未来も暗い。
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:2, 興味深い)
第2次安倍政権は、日本会議を含めて新興宗教との関係の上に成立していたのだと思いますよ。
なので、今後も排除されることはないでしょう。むしろ「伝統」宗教の弱体化の中で相対的に強くなっていくのではないかな。
Re: (スコア:0)
だんだんと世間の感覚がこういうの許さない方向に向かってる。
今の企業は、ウイグル関連で危ないことに巻き込まれないようにとかになってきた。
自民党は、やばい宗教団体を切れるか。
たぶんだめだろうな。
自民の年寄りに、若い人の感覚は分かるわけない。分かろうともしない。
Re: (スコア:0)
挙げてる政策は全部まともじゃん
Re:わかりやすい統一教会問題 (スコア:4, 興味深い)
近すぎるんだよ。
現行憲法においては、厳格な「政教分離」原則を貫徹する為に、宗教団体が「政治上の権力を行使してはならない」と定めている所を、自民党改憲案では削除されているという点は紹介しておきます。
Re: (スコア:0)
日本共産党だって掲げてる政策は全部まともだぞ。実現不可能ってだけで。
Re: (スコア:0)
壺さえ売らなきゃまともなんだがな
合同結婚は内部の話だし、会員同士結婚させるなんて珍しくもない(高IQクラブのメンサももとはそれ)。
集金の激しくない台湾やカンボジア、ブラジル、アフリカあたりではその政策ビジョンからそれなりに受け入れられている
トランプだけじゃなくフンセン首相も潘基文も元EU委員長も大絶賛だったな 安倍ちんの動画の大会で
信者からの集金や伝統宗教の破戒は宗教草創期としては珍しくもない。
キリスト教だって資産家に全財産を投げうて(マルコ10-22)とか生活費全部入れるのが尊い(ルカ21-4)とか言ってるしユダヤ教の生命線である安息日は守らなくていわゆるカルト扱いされて教祖が死刑になったのに
多くの殉教者のおかげで安定した立場を得たら他の宗教をカルト扱いして偉そうに攻撃しているのが苦笑いしか出ない。
Re: (スコア:0)
統一教会は「天皇役の信者が教祖に跪き忠誠を誓う儀式」とかやってるんですよね
それでもまともっていうのかなあ「保守」の人たちは
日本は韓国に尽くす必要がある」
「韓国は神に選ばれた国である」
「日本の資金でそれを世界に伝道しなくてはならない」
それが根本的な教義なのになんでそこまで擁護しなきゃいけないの?
やっぱカネ出てるのかな
Re: (スコア:0)
>>・元々は韓国のキリスト教をベースとした新興宗教
韓国のキリスト教のほとんどはキリスト教をベースとした新興宗教
これ韓国ウォッチャの常識
Re: (スコア:0)
「統一教会」は、キリスト教の仲間には入れて貰えてないはず
初代教祖夫婦が、豚の頭を拝んでる写真(半島土着の宗教行事らしい)をすっぱ抜かれたりしたんだよね
Re: (スコア:0)
一番特異な合同結婚式抜かしてるやんけ
あってるとこ並べたらそりゃ多くなるわ
Re: (スコア:0)
合同結婚式なんてそれこそ内部の話で一般国民には関係ないだろ
新体操の女王が何か喚いてたが一緒になってから手のひら返したらそりゃ手のひら返したほうが悪いとしか思わなかったわ
Re: (スコア:0)
典型的な箇条書きマジックだな
Re: (スコア:0)
>・日本に導入したのは安倍晋三の祖父の岸信介。父の安倍晋太郎も統一教会・勝共連合と昵懇の仲だった。
>・統一教会が安倍政権(第一次)下で公安の監視対象から外された。
>・「統一教会」の名称変更については90年代から申請してたけど、団体名を変えるためには所管の文科省(文化庁)の認可を得なければならず、被害者団体の反対で申請が認められていなかった。
この3つは雑誌とかマトモな書籍とかで言及されているものはあるのかな?
ネットのソースが怪しいもので触れたことはあるけど、陰謀論臭いしホントなのか嘘なのかまで辿ったことない。
「