アカウント名:
パスワード:
linuxやMacintoshも微妙な感じなので、昔みたいに定期的にOSを買わせるビジネスに回帰してもいけると、Microsoftの経営陣が判断したのかもしれない。
Windowsって出来は良くないけど普及しちゃったから使われてる点でPDFそっくり
出来がいいOSがあるなら知りたい…。
7/1に最新版が出たWebOSとか、なかなか面白い進化していますよ。ラズパイ4で遊べます。
Android
冗談はいいから出来がいいOSを教えてくれよ
逆にAndroidのどこが出来が悪いのか、教えてくれよ
悪いが、4Kディスプレイ3面4GHz程度のコア8個メモリ128GBストレージ2TBくらいをつかえるようになってからもう一回来てくれるか?
システムアップデート戦略が放棄されている
アプリをいきなり落とすのはビジネス用途としてはゴミだと思うぜ。
Android がクソなところ
・AOSPがクソどうみても自前でテストしたくないしアップデートサーバも立てたくないしってだけだろ。昔CPUパワーが足りなくて機種ごとバイナリになったのはわからんでもない。でも今のスマートフォンならWindowsUpdate的なものはできるだろ。サボってんじゃねー。
・権限がクソ連絡先だの位置情報だのいろいろ権限設定できるのはいいんだが、実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ。Googleが率先してやるもんだからユーザーもならされちゃって気にもしない。権限設定意味あんの?
・設定機能がクソよくWindowsが「設定画面がバージョンごとにくるくる変わって使いづらい」って言われるけど、Androidなんかバージョン関係なくメーカーごとに違うんだぜ。
データよりアプリ、アプリよりOSを上位に置くところが果てしなくクソだな。
アプリで見てたTLの画像リンクをつつくとChromeが起動する画像リンクのドメインをアプリで見るようにすると、今度はアプリの「リンクを共有」が効かない
もうちょっと基準を上げようぜ8192CPUメモリ53TBぐらいでどう?
放棄されていません。ベンダーが拒否しているだけです。
誰のせいだろうが、Andoroidのアップデート戦略が出来がいいと言えないのは事実。
ベンダーが拒否できる状況を作り出しているGoogleのせいってことやんけ
実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ、も、設定画面がメーカーごとに違うのも、Androidの問題とは違うと思うけどな。
それにAndroidの設定画面ってメーカーごとに違うけど、ベースは同じで設定項目がメーカーごとに違う以上の差異はないと思うぞ。FirefoxとChromeの設定画面の差の方が大きい。
A社のAndroid端末とB社のAndroid端末の設定画面が違うのはAndroidの問題ではない、と。あんたのAndroidの定義は?
まあ確かに実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ、は厳密にはPlayストアの問題ではある。が、PlayストアがないAndroidはアプリが全然ないクソOSってことになる。
ベンダーに丸投げしてるから放棄と言われるんだよ
出来がいいように見えるのは、現実の汚さから目を背けてるのが多いんだよね。だから使えない。
OfficeやAzureでサブスクに味をしめたが、OSではムリと悟ったのかも。
Windows は基本ソフトという性質上、クラウド化できないのが難儀な点ですよね…もし将来、インターネット接続がより一般化して、生活のインフラとして無償化するような事があるとすれば、クラウド化と収益化への道もあるのかもしれません。
LANブートが出来るのだから、WANブートも出来るんじゃないかなあ。
技術的に可能でも、使い物になるかは別の話
macOSがインターネットから起動できるのは緊急時にはとても助かります。ディスク初期化やTimeMachineバックアップからの復元ができる。
OSが別途有償だと、まあ無理でしょうね。
そろそろシンクラによるリモートデスクトップが現実的になってきたんじゃないでしょうか。在宅勤務で会社PCをリモート操作してますが、回線障害と画面が狭い以外何も困ってません。
ローカルでの保存形式をOSのVHDXとドライバなどの固有部分のVHDXで分けて持つようにして、Hyper-Vレプリケーション機能でクラウドと同期とかなら今でも可能か。。?定期的にスナップショットも取れば、理屈上ローカルぶっ壊しても戻りやすいし。重複排除機能、VHDXにめっちゃ効く感じというのもあります。
まあ回線問題は国の利権絡むからムリかなぁw
迷走の10年だったね。しょっちゅうリリースしても環境が安定しないのでは使いにくくて仕方ない。Windows11で亡くなったWindows10の機能はほぼ全て初めから不必要なものだったし。
これが一番でかいかもこの辺、ライバルの動き(敵)もマーケット動向と自分の商品の使い方(味方)もろくに分かっておらず全滅した日本の電機メーカーと比べると笑っちゃうくらいまともな商売しているMS
10や11みたいに無償バージョンアップなら「買わせるビジネス」にはならないのでは?無償じゃないとしても、新しいバージョンに飛びつく人は減ったから次のPC買い替えまではバージョンアップせずに使い続けるのが常態化したし。プリインストールやボリュームライセンスは新バージョン出さなくても実入りは同じだし。
上がってる情報をもとに考えると大型アップデートはなしでアプリを個別に更新、スタートメニュー見たいにシステムの根幹にかかわるGUI等の機能は従来の大型アップデート相当の更新を数年おきにドカッと入れる、プロセス管理等の重大な変更も数年おきに入れるって感じかなー。無料で次のバージョンに行けるかは不明。単に何たらアップデートだとパンチが弱いのでメジャーバージョン上げちゃえってことかも。
11は3.1以降で俺がパスする初のコンシューマー向けWindiwsになるかもしれんのか
98SE -> Me -> XP というパスか...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
OS自体を売るビジネスに回帰する? (スコア:0)
linuxやMacintoshも微妙な感じなので、昔みたいに定期的にOSを買わせるビジネスに回帰してもいけると、Microsoftの経営陣が判断したのかもしれない。
Re:OS自体を売るビジネスに回帰する? (スコア:1)
Windowsって出来は良くないけど普及しちゃったから使われてる点でPDFそっくり
Re:OS自体を売るビジネスに回帰する? (スコア:1)
出来がいいOSがあるなら知りたい…。
Re:OS自体を売るビジネスに回帰する? (スコア:1)
7/1に最新版が出たWebOSとか、なかなか面白い進化していますよ。ラズパイ4で遊べます。
Re: (スコア:0)
Android
Re: (スコア:0)
冗談はいいから出来がいいOSを教えてくれよ
Re: (スコア:0)
逆にAndroidのどこが出来が悪いのか、教えてくれよ
Re: (スコア:0)
悪いが、
4Kディスプレイ3面
4GHz程度のコア8個
メモリ128GB
ストレージ2TB
くらいをつかえるようになってからもう一回来てくれるか?
Re: (スコア:0)
システムアップデート戦略が放棄されている
Re: (スコア:0)
アプリをいきなり落とすのはビジネス用途としてはゴミだと思うぜ。
Re: (スコア:0)
Android がクソなところ
・AOSPがクソ
どうみても自前でテストしたくないしアップデートサーバも立てたくないしってだけだろ。
昔CPUパワーが足りなくて機種ごとバイナリになったのはわからんでもない。でも今のスマートフォンならWindowsUpdate的なものはできるだろ。サボってんじゃねー。
・権限がクソ
連絡先だの位置情報だのいろいろ権限設定できるのはいいんだが、実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ。Googleが率先してやるもんだからユーザーもならされちゃって気にもしない。権限設定意味あんの?
・設定機能がクソ
よくWindowsが「設定画面がバージョンごとにくるくる変わって使いづらい」って言われるけど、Androidなんかバージョン関係なくメーカーごとに違うんだぜ。
Re: (スコア:0)
データよりアプリ、アプリよりOSを上位に置くところが果てしなくクソだな。
アプリで見てたTLの画像リンクをつつくとChromeが起動する
画像リンクのドメインをアプリで見るようにすると、今度はアプリの「リンクを共有」が効かない
Re: (スコア:0)
もうちょっと基準を上げようぜ
8192CPU
メモリ53TB
ぐらいでどう?
Re: (スコア:0)
放棄されていません。ベンダーが拒否しているだけです。
Re: (スコア:0)
誰のせいだろうが、Andoroidのアップデート戦略が
出来がいいと言えないのは事実。
Re: (スコア:0)
ベンダーが拒否できる状況を作り出しているGoogleのせいってことやんけ
Re: (スコア:0)
実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ、も、設定画面がメーカーごとに違うのも、Androidの問題とは違うと思うけどな。
それにAndroidの設定画面ってメーカーごとに違うけど、ベースは同じで設定項目がメーカーごとに違う以上の差異はないと思うぞ。
FirefoxとChromeの設定画面の差の方が大きい。
Re: (スコア:0)
A社のAndroid端末とB社のAndroid端末の設定画面が違うのはAndroidの問題ではない、と。
あんたのAndroidの定義は?
Re: (スコア:0)
まあ確かに実行に不要な権限を要求するアプリが多すぎ、は厳密にはPlayストアの問題ではある。
が、PlayストアがないAndroidはアプリが全然ないクソOSってことになる。
Re: (スコア:0)
ベンダーに丸投げしてるから放棄と言われるんだよ
Re: (スコア:0)
出来がいいように見えるのは、現実の汚さから目を背けてるのが多いんだよね。
だから使えない。
Re: (スコア:0)
OfficeやAzureでサブスクに味をしめたが、OSではムリと悟ったのかも。
Re: (スコア:0)
Windows は基本ソフトという性質上、クラウド化できないのが難儀な点ですよね…
もし将来、インターネット接続がより一般化して、生活のインフラとして無償化するような事があるとすれば、クラウド化と収益化への道もあるのかもしれません。
Re: (スコア:0)
LANブートが出来るのだから、WANブートも出来るんじゃないかなあ。
Re: (スコア:0)
技術的に可能でも、使い物になるかは別の話
Re:OS自体を売るビジネスに回帰する? (スコア:2)
macOSがインターネットから起動できるのは緊急時にはとても助かります。ディスク初期化やTimeMachineバックアップからの復元ができる。
OSが別途有償だと、まあ無理でしょうね。
Re: (スコア:0)
そろそろシンクラによるリモートデスクトップが現実的になってきたんじゃないでしょうか。
在宅勤務で会社PCをリモート操作してますが、回線障害と画面が狭い以外何も困ってません。
Re: (スコア:0)
ローカルでの保存形式をOSのVHDXとドライバなどの固有部分のVHDXで分けて持つようにして、Hyper-Vレプリケーション機能でクラウドと同期とかなら今でも可能か。。?
定期的にスナップショットも取れば、理屈上ローカルぶっ壊しても戻りやすいし。
重複排除機能、VHDXにめっちゃ効く感じというのもあります。
まあ回線問題は国の利権絡むからムリかなぁw
Re: (スコア:0)
迷走の10年だったね。
しょっちゅうリリースしても環境が安定しないのでは使いにくくて仕方ない。
Windows11で亡くなったWindows10の機能はほぼ全て初めから不必要なものだったし。
Re: (スコア:0)
これが一番でかいかも
この辺、ライバルの動き(敵)もマーケット動向と自分の商品の使い方(味方)も
ろくに分かっておらず全滅した日本の電機メーカーと比べると
笑っちゃうくらいまともな商売しているMS
Re: (スコア:0)
10や11みたいに無償バージョンアップなら「買わせるビジネス」にはならないのでは?
無償じゃないとしても、新しいバージョンに飛びつく人は減ったから
次のPC買い替えまではバージョンアップせずに使い続けるのが常態化したし。
プリインストールやボリュームライセンスは新バージョン出さなくても実入りは同じだし。
Re: (スコア:0)
上がってる情報をもとに考えると大型アップデートはなしでアプリを個別に更新、スタートメニュー見たいにシステムの根幹にかかわるGUI等の機能は従来の大型アップデート相当の更新を数年おきにドカッと入れる、プロセス管理等の重大な変更も数年おきに入れるって感じかなー。
無料で次のバージョンに行けるかは不明。単に何たらアップデートだとパンチが弱いのでメジャーバージョン上げちゃえってことかも。
Re: (スコア:0)
11は3.1以降で俺がパスする初のコンシューマー向けWindiwsになるかもしれんのか
Re: (スコア:0)
98SE -> Me -> XP というパスか...