パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は、kawakazu (45966)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。

シェルスクリプトのcaseコマンドについて」記事へのコメント

  • by Ryo.F (3896) on 2022年09月14日 21時20分 (#4326376) 日記

    「:$1」のコロンの後に空白が無い
    $ENV1と$ENV2を使う意味が無いとか
    一つ目の「esac」の後に「;;」が無い
    なんでそこを「;」じゃなくて「&&」にするのか
    中括弧「{}」が要らないところでも使うのか
    中括弧つけるより二重引用符「""」を使う事を検討した方がいいんじゃないか
    異常終了の戻り値が0でいいのか

    これらに比べれば、caseのネストは、ぜんぜん気にならない

    • ご指摘ありがとうございました

      こちらに載せる際に色々抜けていたので実際に近いものに書き直しました

      caseのネストは一応レビュー対応者に聞いています
      TypescriptやGolangの人なのでcaseのネストがあんまりない環境なので
      指摘されたのかもしれません
      親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2022年09月15日 22時26分 (#4327087) 日記

        case "$1##$2" in
            "dev##*" )   TENANT_NAME="dev_$2" ;;
            "pre##stg" ) TENANT_NAME="pre_stg" ;;
            "pre##ut*" ) TENANT_NAME="pre_ut" ;;
            *)
                echo "Not support"
                exit 0
                ;;
        esac

        くらいでいいじゃねーかな
        引数の中に「##」を入れられちゃうと困るけどな
        引数の文字数を制限できるなら、その心配も消せそうな気がする

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...