パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

都立高入試「英語スピーキングテスト使わない」条例案を提出へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 15時46分 (#4327601)

    中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)
    https://www.tokyo-portal-edu.metro.tokyo.lg.jp/speaking-test.html [tokyo.lg.jp]

    ここに実施方法や過去問あったけど、試験官と対面で話してやるわけじゃなく
    タブレットで録音して答えていくんだね。
    対人でいちいちやってたら時間と場所がかかりすぎるから当然か。

    これなら自分みたいなコミュ障でもいけるかも。

    • by Anonymous Coward

      タブレットで録音して答えていくんだね。

      身振り手振りも文字も含まれない英会話は実用性はないなぁ
      現実をわかっていない御役所仕様に準拠としては優秀ですが

      /*
      身振り手振りと表情や目線と声色で言い包める手法の一つというのが現実の会話の本質
      忖度お察しが得意ならリスニングはいけるかもですが
      上級国民になったことがない人だと伝えるスピーキングは上達しない
      ブラック企業社長の語調とか外国語話者の勢いそっくりみたいな
      */

      • by Anonymous Coward

        身振り手振りも大事だけど、そこに頼っていると全く電話で通用しなくて困る。
        音声だけのコミュニケーションに実用性がないわけではなく、むしろ必ず必要になる。
        身振りを評価したいなら、追加でテストをしたほうが良いと思うよ。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...