アカウント名:
パスワード:
文化財、あるいは遺産。何億年たっても残ってるだろうから、人類がそこに至ったという墓標。
…何億年も残るかな。火星だと風化しそうだな。
しかし、ゴミだって理由がローバーの動作に影響があるからってのもなんとも人類中心主義というか。そもそも、火星だって広いんだから、そう簡単に他のゴミに行き当たったりしないだろ。自分が降りてきた時のゴミがあった! ってのはあったけども。
火星のサンプル分析をしたいのに地球由来の物質(目的外の不純物)が混入してしまうと厄介だね、という話であって、「地球ゴミによって火星の環境が悪化します!」というような地球と同質のゴミ問題が懸念されているわけじゃなですよね。(そういう意味では、「分析で困るから」というまさに人類中心主義の理由)
生物汚染もよく言われる問題ですけど、探査機の周囲に(探査機に由来する)地球ゴミが散らばっているケースは多そうなので、ゴミの量が少ないからと言って油断はできないでしょう。
もっと長い目で見たら資源のへそくり
# 地球に居られなくなったときのためにもっと送り込むのです
細菌、真菌、ウィルス、ダニなどが独自に火星で進化してると思うと胸熱
アニメか漫画の宇宙海賊キャプテンハーロックで、マゾーンが地球に打ち込んだ球体がマゾーンの地球所有権を主張するもので、地球人も他の惑星に打ち込んでいた云々……という描写があるの思い出した。漫画やアニメを真に受けるなよ、と言われそうだが、実際に地球人が月や火星に送り込んだ物体で調査などの機能を持たない単なる標識ってあったのかな。
はやぶさのターゲットマーカー…。まさしく標識ですw
アレには実はネットで希望した人の名前が書いてあるから、実際に記念碑でもあるんだけどね。
あとは、月開発初期とかに探査ではなくぶつけただけ、ってのはあったような気がする。標識ではないか…。
あとは、月開発初期とかに探査ではなくぶつけただけ、ってのはあったような気がする。
たぶんルナ2号 [wikipedia.org]あたりのことだと思うけど、ハードランディングでぶっ壊れる前提ではあってもぶつかるまでは観測データを送信するようになっていたので「調査などの機能を持たない~」ではないですね。
調査などの機能を持たない単なる標識ってあったのかな。
アポロで月面に立てたアメリカ国旗なんかが一番有名な例じゃないでしょうか。
え、月の公転周期を変える実験 [science.srad.jp]をしたんじゃなかったでしたっけ?
ルナ2号 [wikipedia.org]
その記事の中に、まさに単なる記念品である「ペナント」を積んでたって記載がありますね。元コメのキャプテンハーロックの球体もペナントって呼ばれていました。
しかし「衝突の際にあちこちに散らばるように火薬が仕込まれていた。」ってソ連ェ……月面ならせっかくのペナントがメラメラ燃える心配はないんだろうけど…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ゴミじゃないぞ (スコア:0)
文化財、あるいは遺産。
何億年たっても残ってるだろうから、人類がそこに至ったという墓標。
…何億年も残るかな。火星だと風化しそうだな。
しかし、ゴミだって理由がローバーの動作に影響があるからってのもなんとも人類中心主義というか。
そもそも、火星だって広いんだから、そう簡単に他のゴミに行き当たったりしないだろ。自分が降りてきた時のゴミがあった! ってのはあったけども。
Re:ゴミじゃないぞ (スコア:4, 興味深い)
火星のサンプル分析をしたいのに地球由来の物質(目的外の不純物)が混入してしまうと厄介だね、という話であって、「地球ゴミによって火星の環境が悪化します!」というような地球と同質のゴミ問題が懸念されているわけじゃなですよね。
(そういう意味では、「分析で困るから」というまさに人類中心主義の理由)
生物汚染もよく言われる問題ですけど、探査機の周囲に(探査機に由来する)地球ゴミが散らばっているケースは多そうなので、ゴミの量が少ないからと言って油断はできないでしょう。
Re: (スコア:0)
もっと長い目で見たら資源のへそくり
# 地球に居られなくなったときのためにもっと送り込むのです
Re: (スコア:0)
細菌、真菌、ウィルス、ダニなどが独自に火星で進化してると思うと胸熱
Re: (スコア:0)
アニメか漫画の宇宙海賊キャプテンハーロックで、マゾーンが地球に打ち込んだ球体が
マゾーンの地球所有権を主張するもので、地球人も他の惑星に打ち込んでいた云々……という描写があるの思い出した。
漫画やアニメを真に受けるなよ、と言われそうだが、実際に地球人が月や火星に送り込んだ物体で
調査などの機能を持たない単なる標識ってあったのかな。
Re:ゴミじゃないぞ (スコア:1)
はやぶさのターゲットマーカー…。
まさしく標識ですw
アレには実はネットで希望した人の名前が書いてあるから、実際に記念碑でもあるんだけどね。
あとは、月開発初期とかに探査ではなくぶつけただけ、ってのはあったような気がする。
標識ではないか…。
Re:ゴミじゃないぞ (スコア:1)
あとは、月開発初期とかに探査ではなくぶつけただけ、ってのはあったような気がする。
たぶんルナ2号 [wikipedia.org]あたりのことだと思うけど、ハードランディングでぶっ壊れる前提ではあってもぶつかるまでは観測データを送信するようになっていたので「調査などの機能を持たない~」ではないですね。
調査などの機能を持たない単なる標識ってあったのかな。
アポロで月面に立てたアメリカ国旗なんかが一番有名な例じゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
たぶんルナ2号 [wikipedia.org]あたりのことだと思うけど、ハードランディングでぶっ壊れる前提ではあってもぶつかるまでは観測データを送信するようになっていたので「調査などの機能を持たない~」ではないですね。
え、月の公転周期を変える実験 [science.srad.jp]をしたんじゃなかったでしたっけ?
Re: (スコア:0)
ルナ2号 [wikipedia.org]
その記事の中に、まさに単なる記念品である「ペナント」を積んでたって記載がありますね。
元コメのキャプテンハーロックの球体もペナントって呼ばれていました。
しかし「衝突の際にあちこちに散らばるように火薬が仕込まれていた。」ってソ連ェ……
月面ならせっかくのペナントがメラメラ燃える心配はないんだろうけど…