パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本語文字が中華フォント化してしまう問題」記事へのコメント

  • ソフト側で対応が必要なんじゃなくてユニコード規格制定の時に中華と日本と台湾を無理矢理
    「中国人共はどうせ同じ字を使ってるのに細かい所が違うとか我儘言うんじゃありません」とか言って一方的に統一された事が原因なんでしょ?
    じゃあその解消法ってユニコード規格の方を「日中韓台はそれぞれ異民族で言語が異なる」という事実認識に合わせて更新する事でしょ?

    この記事を取り上げるって事は、記者はそういう活動(笑)を推進する責任を自ら被るって事でしょ?
    そんで国粋主義的、排外的、昭和のカスみたいな安っぽい似非極右的コメントを期待してる訳でしょ?
    それって何が楽しいの?

    • by Anonymous Coward

      Unicodeは文字を定義しているだけで、フォントにより字形が決まるから。
      フォントを適切に選択することができない、もしくはフォントを制御するAPIを使いこなせない無能技術者が問題なんだよね。
      政治的ストーリーに書き込み過ぎて知識がおろそかになってしまったのかな。

      • by Anonymous Coward

        いやいや、フォントは文書に対して指定するものだから。一つの文書の中で細々フォントを変えて対応するのは間違い。
        だいたい、Unicodeで文字を定義しているのに言語指定でその文字が変わるのだから定義が崩壊している。

        こんな話は今に始まった事じゃない、Unicodeで日中韓台を異民族と認めるか単一人種と認定するかという
        極めて原始的なイデオロギーやレイシズムから一歩も出ない、政治的な喧嘩以外にする事のない話題なんだから、
        それを持ち出すって事はそういう喧嘩を起こしたいという意図的な行為としか表現し得ない。

        よっぽど知識にコンプレックスでもあるのかな?

        • いやいや、フォントは文書に対して指定するものだから。一つの文書の中で細々フォントを変えて対応するのは間違い。

          なんでそんなウソを? 10秒も考えれば反例を思いつくでしょうに。
          例えば、日本語話者が朝鮮語を学ぶための教科書とか。

          • by Anonymous Coward

            ウソも何も、フォントというのは物理的にサイズの合った活字の一揃いが元なんだから、
            異言語を混ぜる場合は例外対応でしょ。文字単位でころころ変えるものではない。
            文書どころか、出版社単位で統一するのが当たり前。

            • 異言語を混ぜる場合は例外対応でしょ。

              それは、UNICODEが定めるところなのか? それとも、キミの個人的な主義主張なのか?

              これだけ国際化が進み、外国人が日本に来ることも珍しくなくなったんだから、複数言語が混在する文書を「例外対応」と考えるのは、そーとー苦しい考え方だろうね。

              キミ、本当に他に反例は思いつかないのかい?
              複数の言語で書かれたショッピングモールのフロアガイドとか、あるだろ?
              トイレの使い方が4ヶ国語くらいで書かれてるのも珍しくない。
              小説にしたって、そんなものがあっても何ら不思議は無い。
              出版社も、そんな考え方を押し付けられたら、営業妨害に感じちゃうかもよ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                複数の言語で書きたければ複数の言語で書けるフォントを使えば良い
                Unicodeなんてたかだか14万字しかないのに、一部しか収録してないフォントをいくつも組み合わせようとするからそんなトラブルが起きる
              • by Anonymous Coward

                あぁ、こうしていろいろなコメントを見ると、"I18N"と"M17N"の区別もつかない、それ以前に"I18N"と"M17N"すら知らん奴らが増えたのかと、げんなりする。
                #あ、Ryo.FさんがI18NとM17Nの区別がつかないと言ってるということではありません。
                #4338609以降でRyo.Fさんに何か言ってるやつらのことです。

              • by Anonymous Coward

                14万字収録できるフォント形式ってあるんですか?

              • by Anonymous Coward

                複数の言語で書きたければ複数の言語で書けるフォントを使えば良い

                Unicodeなんてたかだか14万字しかないのに、一部しか収録してないフォントをいくつも組み合わせようとするからそんなトラブルが起きる

                源ノ角ゴシックの全部入りでも使いましょうって話かな?
                こういうフォントを扱えるのは組版ソフトくらいだし、組版ソフトなら複数フォントを扱えるし...

              • by Anonymous Coward

                truetype/opentypeが2^16字しか持てないから分けるんだよ。あと、unicodeは21bitだから14万字どころじゃないな。

              • 複数の言語で書きたければ複数の言語で書けるフォントを使えば良い

                それはそうだけど、各言語により適切なフォントを使ってはいけない理由にはならないじゃない?

                キミが言ってるのは例えば、プレインテキストなら当てはまるけど、リッチテキスト以上のものには当てはまらない話に見える。
                キミの手元のリッチテキストを扱えるツールはどうなってる? 例えばグラフィカルなウェブブラウザとか。
                「フォントは文書に対して指定する」もので、「一つの文書の中で細々フォントを変えて対応」することはできない様になってるかい?
                それらツールは「間違ってる」と考えるのかい?

                日本語だけの文書だって、地の文を明朝・強調をゴシックと混ぜて使うこともあるし、プログラムコードにはまた違うフォントを使うこともあるだろ?
                これは「一つの文書の中で細々フォントを変えて対応」してる例だと思うけど、キミの考えでは違うの?

                親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...