パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?」記事へのコメント

  • 請求項に「該小ウィンドウを消去する段階」ってのが含まれてます。
    開いたウインドウを自動で閉じなきゃ問題ない?
    • このサイトの「パソコンサークル」のところでカリキュラムの表示部分が
      そのNAOシフトの使用例らしいのですが、思いっきり [ 閉じる ] ボタン
      ついてますので、だめじゃないですかね?
      • by Anonymous Coward on 2003年11月17日 18時07分 (#435898)
        元ACです。
        「閉じる」ボタンを付けなければ特許に抵触しないのでは、という意味です。
        で、言ってて気づいたのですが全てのウインドウに付く[x]ボタンはどうなんだという話になりますね。

        同請求項内の別要素ですが、表示するHTMLを「アットランダムに」決定しなければ抵触はしないようです。結構限定されてる特許じゃないですかね。
        親コメント
        • by yanushi (176) on 2003年11月17日 18時20分 (#435920) 日記
          >同請求項内の別要素ですが、表示するHTMLを「アットランダムに」決定しなければ抵触はしな
          >いようです。結構限定されてる特許じゃないですかね。

          そうですね。
          そうすると、
          顧客の嗜好を追跡して表示する顧客に合わせた広告を表示する場合や、
          新聞各社のように記事に合わせて広告を表示する場合は当てはまらないですね。

          ポップアップ広告抑止にもならないよぅ…
          親コメント
        • by GridBug (18733) on 2003年11月17日 22時35分 (#436133)
          >同請求項内の別要素ですが、表示するHTMLを「アットランダムに」決定しなければ抵触はしないようです。結構限定されてる特許じゃないですかね。

           限定された特許だからといって、そのまんま権利範囲をカバーするWebを作っていれば抵触はしているわけで、曰く

          ・ポップアップウインドウを出している
          ・閉じるボタンが付いている
          ・表示される内容がランダム

          のすべてを間違いなく踏んでいる場合に限れば、お金を払う必要がありそう。
           かといってもちろん何の警告も来ないのに率先して金を払う義理なんざありませんが。
          親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...