パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

尼崎市、USBメモリ紛失問題で損害賠償請求へ。市のイメージダウンになった」記事へのコメント

  • https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_pag... [hyogo.jp]

    [PDF]尼崎市USBメモリ―紛失事案に関する調査報告書 / 令和4年11月28日 尼崎市USBメモリ―紛失事案調査委員会

    面白ポイント

    >B社従業員「本番データ大丈夫です。本番も本番データやし。」
    >B社従業員「めんどうやなかったらそうしといて!」

    カジュアルすぎ!!

    >尼崎市とB社との間で機密情報をやり取りする際、「 amagasaki」「Amagasaki」「AMAGASAKI」や、これらに単に日付を追加するだけの、
    >いわば辞書攻撃をするまでもなく誰でも簡単に思いつ

    • 報告書によれば、メールアドレスを与え、自社名を名乗らせて再委託先社員、再々委託先社員であることを完全に隠して業務させてるけど、大手でそんなの初めて聞いた。

      いくらなんでも悪質すぎでしょ。

      • by Anonymous Coward on 2022年12月01日 12時03分 (#4373185)
        あったなぁ。
        発注先の名刺を簡易印刷で作ってもらって、お客様に行った。
        ところが、サイフごと飲み屋に忘れて、名刺の番号にTELされて、「そんな人居ませんけど」と回答されたとかで、飲み屋の人(あとで、気づいて回収に行ったら)が話していた。
        親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...