アカウント名:
パスワード:
一般商店だったら釣銭切れておつりが出せないなら販売拒否するでしょ。タクシーの場合、釣銭がきれてるなら、乗車前に決済手段確認して現金客は釣りが出せないって理由で利用拒否するのが筋だと思う。
タクシーはそこらの商店と違って自由に移動出来るんだから、釣銭が切れたら両替出来る場所に行くことが出来る。職務怠慢と言われてもしょうがないかな。
なので、客の方で遠慮する必要はないし、支払いになって釣りが出せないって言うなら、メーター止めて最寄りのコンビニとかまで行ってもらう、くらいの要求はしても良いと思う。
そうそう!コンビニ万歳。 財布チェックを降車前まで引っぱらなければ良いだけ。他のコメントでも言ってますけど、ごく簡単なコミュニケーションを取れば良いんですよね。そんな、30 秒も 1 分もかかる様なもんじゃない。
自分が万札しか持ってない&容易には事前に両替できそうに無い場合は、出先で土地勘が無いなら、乗車前に目的地と所持金事情を伝えます。(まれに無礼な物言いで追い払われることもありますが。)
地元なら、「すんません大きいのしかないので、途中 XX 町のコンビニに寄ってもらえまっか?」です。どの駅からも遠回りせずコンビニに寄れるのは、山際ながらも大都市の利点ですね。乗車前の両替もできなくは無いですが、地元でタクシー使うなんてもうバス・電車が無い時間帯か疲れて何も考えずに楽したいかなので、いち早くつかまえて座りたい・・・# あとは(概ね自分のミスで)急いでいるか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
釣銭がないなら客を乗せちゃだめなんじゃ? (スコア:2)
一般商店だったら釣銭切れておつりが出せないなら販売拒否するでしょ。
タクシーの場合、釣銭がきれてるなら、乗車前に決済手段確認して現金客は釣りが出せないって理由で利用拒否するのが筋だと思う。
タクシーはそこらの商店と違って自由に移動出来るんだから、釣銭が切れたら両替出来る場所に行くことが出来る。職務怠慢と言われてもしょうがないかな。
なので、客の方で遠慮する必要はないし、支払いになって釣りが出せないって言うなら、メーター止めて最寄りのコンビニとかまで行ってもらう、くらいの要求はしても良いと思う。
Re:釣銭がないなら客を乗せちゃだめなんじゃ? (スコア:2)
そうそう!コンビニ万歳。 財布チェックを降車前まで引っぱらなければ良いだけ。
他のコメントでも言ってますけど、ごく簡単なコミュニケーションを取れば良いんですよね。
そんな、30 秒も 1 分もかかる様なもんじゃない。
自分が万札しか持ってない&容易には事前に両替できそうに無い場合は、出先で土地勘が無いなら、
乗車前に目的地と所持金事情を伝えます。(まれに無礼な物言いで追い払われることもありますが。)
地元なら、「すんません大きいのしかないので、途中 XX 町のコンビニに寄ってもらえまっか?」です。
どの駅からも遠回りせずコンビニに寄れるのは、山際ながらも大都市の利点ですね。
乗車前の両替もできなくは無いですが、地元でタクシー使うなんてもうバス・電車が無い時間帯か
疲れて何も考えずに楽したいかなので、いち早くつかまえて座りたい・・・
# あとは(概ね自分のミスで)急いでいるか。