アカウント名:
パスワード:
現金の所持を違法化すればキャッシュレス決済が普及するだろう
やめて!政治家が本気にしちゃう
つか親コメは店を苦しめたいのか?
そこまで行かなくても高額紙幣を廃止すれば強制的にキャッシュレスへ移行するというのはインドで証明済み韓国や中国でキャッシュレス比率が高いのも高額紙幣がないのも理由の一つ
5千円札と1万円札は、もう作らなくても良いんじゃね
自分の現金の使い方では1万円、5千円札は受け取る方のお釣りの準備などあって実はあまり喜ばれていないと悟って、原則千円札でしかお金をおろさなくなりました。それもあって、原則買い物は電子マネーかクレカ払いです。
キャッシュレスは一度の決済額に上限があるのも多いから高額決済こそ現金の出番があったりするような。
キャッシュレスが使えないレベルの高額決済だったら、元祖キャッシュレスの銀行振込の出番では
いや精々5万あたりが上限のものもたくさんあるでしょ。6万の買物とかは銀行振り込みの出番ではない。
中国のキャッシュレス率が高いのはリアルマネー偽造の蔓延で自衛のためじゃなかったけ。
どちらかというと1円、5円の方が先になくなりそうだけど政府は作ると赤字だから極力作りたくないだろうし、銀行も手数料引き上げて少額コインはお断りの姿勢だしこれで小銭の取り扱いを嫌がって税込み価格で一の位を0にする小売店が増えてきたら少額硬貨はお役御免に
いわゆるインフレ税で良いんじゃない?https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA194NJ0Z10C22A8000000/ [nikkei.com]日本では長らくインフレ率が低かったから、機能してなかったけど。今後は利子のつかない現金を持ってると損するようになる。キャッシュレス決済が普及しなかった遠因は、デフレだったからだし。
ATMから出すときに3%ぐらい税金かければいい。
そうなると普通の円じゃ格好つかないから、新円ってデジタル専用決済通貨名にしようぜ。
// トロブリアンド諸島の貝殻のようにぐるぐる回遊する現金で違法決済して千葉が大繁盛って寸法よ
少し違うかもしれないけど、一定金額以上の現金決済を禁止している国はある。
やや古い(2017年の記事だ)けど、 https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO2843755022032018000000?page=4 [nikkei.co.jp] によれば、ベルギー:3000ユーロ、フランス:1000ユーロ、イタリア:3000ユーロ、スペイン:2500ユーロなど。不動産や家賃は金額によらず現金禁止などの追加条件がある場合も。
とはいえ、これくらいの金額だとキャッシュレス推進の効果はそんなにないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ひらめいたぞ。 (スコア:0)
現金の所持を違法化すればキャッシュレス決済が普及するだろう
Re: (スコア:0)
やめて!政治家が本気にしちゃう
Re: (スコア:0)
つか親コメは店を苦しめたいのか?
Re: (スコア:0)
そこまで行かなくても高額紙幣を廃止すれば強制的にキャッシュレスへ移行するというのはインドで証明済み
韓国や中国でキャッシュレス比率が高いのも高額紙幣がないのも理由の一つ
5千円札と1万円札は、もう作らなくても良いんじゃね
Re: (スコア:0)
自分の現金の使い方では1万円、5千円札は受け取る方のお釣りの準備などあって実はあまり喜ばれていないと悟って、原則千円札でしかお金をおろさなくなりました。
それもあって、原則買い物は電子マネーかクレカ払いです。
Re: (スコア:0)
キャッシュレスは一度の決済額に上限があるのも多いから高額決済こそ現金の出番があったりするような。
Re: (スコア:0)
キャッシュレスが使えないレベルの高額決済だったら、元祖キャッシュレスの銀行振込の出番では
Re: (スコア:0)
いや精々5万あたりが上限のものもたくさんあるでしょ。
6万の買物とかは銀行振り込みの出番ではない。
Re: (スコア:0)
中国のキャッシュレス率が高いのはリアルマネー偽造の蔓延で自衛のためじゃなかったけ。
Re: (スコア:0)
どちらかというと1円、5円の方が先になくなりそうだけど
政府は作ると赤字だから極力作りたくないだろうし、銀行も手数料引き上げて少額コインはお断りの姿勢だし
これで小銭の取り扱いを嫌がって税込み価格で一の位を0にする小売店が増えてきたら少額硬貨はお役御免に
Re: (スコア:0)
いわゆるインフレ税で良いんじゃない?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA194NJ0Z10C22A8000000/ [nikkei.com]
日本では長らくインフレ率が低かったから、機能してなかったけど。
今後は利子のつかない現金を持ってると損するようになる。
キャッシュレス決済が普及しなかった遠因は、デフレだったからだし。
Re: (スコア:0)
ATMから出すときに3%ぐらい税金かければいい。
Re: (スコア:0)
そうなると普通の円じゃ格好つかないから、新円ってデジタル専用決済通貨名にしようぜ。
// トロブリアンド諸島の貝殻のようにぐるぐる回遊する現金で違法決済して千葉が大繁盛って寸法よ
Re: (スコア:0)
少し違うかもしれないけど、一定金額以上の現金決済を禁止している国はある。
やや古い(2017年の記事だ)けど、 https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO2843755022032018000000?page=4 [nikkei.co.jp] によれば、ベルギー:3000ユーロ、フランス:1000ユーロ、イタリア:3000ユーロ、スペイン:2500ユーロなど。不動産や家賃は金額によらず現金禁止などの追加条件がある場合も。
とはいえ、これくらいの金額だとキャッシュレス推進の効果はそんなにないかな。